木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

セイコーマート クリーミーカルボナーラと和風豚焼きうどん【100円パスタ】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

セイコーマート クリーミーカルボナーラと和風豚焼きうどん【100円パスタ】
スポンサード リンク




セイコーマートのお惣菜100円パスタは安くて美味しい

セイコーマート

セイコーマートの惣菜コーナーにある通称100円パスタを買ってきました。
実際は値上げしているので118円+税パスタです。

しかもパスタと言いつつ1つは焼きうどんを買ってきました。

クリーミーカルボナーラ

セイコーマートカルボナーラ
クリーミーカルボナーラ 356Kcal

黒胡椒が効いていて普通に美味しいです。127円と思うと更に美味しく感じます。これ1つだけで私は充分ですが、ちくわパンなどを付ければ若い人のお腹も満足しそう。

《北海道のコンビニ》セイコーマートのちくわパンを食べる【山わさびマヨ・タルタルソース】ご当地パン

ちくわが2本入ってる!?セコマ ダブルちくわパン ツナ&たまご

もしくはホットシェフのポテトかフライドチキンかな。

セイコーマート ホットシェフ 道産ポテトのフライを食べる

セイコーマートのフライドチキンを食べる!カップ容器も楽しむ【ホットシェフ】

和風豚焼きうどん

セイコーマート 焼きうどん
和風豚焼きうどん 360kcal

なぜが焼きうどんを選んでみました。食べたかったからです。
具は一番上に豚肉が乗っていて横に紅しょうが、たまに玉ねぎ。

この豚肉が美味しいし、麺は濃い目のかえしと油が満遍なくコーティングされていて凄い食べ応えがあります。麺と麺がくっついていないので嬉しいです。私、この焼きうどん好き。
お祭り出店の焼きそばをテイクアウトしてきて食べた時の楽しい感じを思い出しました。
和風豚焼きうどんに合わせるなら…やっぱりベーコンおかかおにぎりですね。

セイコーマートのベーコンおかかおにぎりが美味しすぎる話

セイコーマートホットシェフ おすすめ おにぎり1選!そう、それはベーコンおかか

セイコーマートの豚ジンギスカン焼きうどんを食べた話

セイコーマート ラムジンギスカン焼きうどんを食べる

同じシリーズのナポリタンが9月16日に太麺になってリニューアルし、旨みとコク感UPで更に美味しくなったらしいので次はナポリタンを食べてみようかなと思います。

セイコーマートのおすすめ

セイコーマートで買うお土産と自分用のおすすめ商品【道民ご愛用】

北大〜札幌駅〜すすきの周辺のセイコーマート店舗

セイコーマート 観光中に寄りやすい札幌駅周辺の店舗とホテル直結店舗

スポンサード リンク