札幌駅のエスタが再開発に伴い閉店します。わかってはいましたがカウントダウンボードが設置されいよいよXデーが近づいてきました。今回は普段行かないエスタの屋上へ行ってきました。 閉店後の気になる店舗の移転先情報を一番下に追記しました(2023....
改修中の赤れんが庁舎の真横に出来た仮設見学施設に行って来ました。 北海道庁旧本庁舎 赤れんが 改修 先月、ポイントカードを握りしめ六花亭札幌本店のお得意様ラウンジ極楽へ行った帰り、赤れんが庁舎が本物なのかシートなのか確かめるため近づいたあの...
2022年、チョコレートで有名なロイズの新しく出来た当別町にあるロイズタウンに行って、プレオープンした工場見学を体験してきました。※旧 ロイズふと美工場です。 先に言っちゃうと思っていたより全然楽しくて長時間滞在してしまいました。札幌近郊の...
札幌グランドホテルのアフタヌーンティーへ行ってきました。初めてのアフタヌーンティーヌン活ですよ!3段トレーにサンドウィッチやケーキが乗ってくるんでしょ?ドキドキ。ワクワク。 札幌グランドホテルの行き方 札幌グランドホテルは札幌駅に近く、駅前...
覚えていますか?札幌駅の北に位置し、ただならぬ外観!店内は楽しい買い物スポット!昭和の薫りを残すワンダーランド瑞宝舎2018年12月30日に閉店後、3年以上経つ今どうなっているのか見に行ってきました。 瑞宝舎が閉店し解体 今はどうなってるの...
北海道生まれ、北海道育ちの私が初めて味噌バターコーンラーメンを食べに行った時の話です。 北海道名物 味噌バターコーンラーメンを食べる 以前、道民だけど食べたことのない北海道名物を挙げていくをやってみました。その中に味噌バターコーンラーメンも...
2020年、千秋庵本店が建て替えしパワーアップして元の場所に戻ってきたので行ってきました。 札幌千秋庵本店建て替えオープン 千秋庵本店は2017年に千秋庵本店ビル建替えのため別館ビルに移転していました。このたび建物が完成し元の場所でオープン...
2019年、リニューアルした札幌市下水道科学館へ行ってきました。 札幌市下水道科学館 2018年リニューアルオープン 札幌市のマンホールカードをもらいに札幌市下水道科学館へ行ってきました。 立派な建物です。2018年にリニューアルオープンし...
北大博物館でタピ土器したい 先月、テレビを見ていたら北大博物館でK39:考古学からみた北大キャンパスの5,000年という特別展が開催中(7月19日〜9月29日)で、それに伴ってカフェで土器に入ったタピオカミルクティーを売り出したとやっていま...
2019年7月、札幌駅からも近い場所にある北大植物園へ行ってきました。 札幌中心部の隠れた森 北海道大学植物園 ゴージャスなバラの木彫作品を制作するため、創作意欲を掻き立てるべくバラを観察しに北大植物園へ行ってきました。南極物語のタロもいま...