18MarHTBドラマ 弁当屋さんのおもてなし×ローソン『 山わさびと梅のおにぎり』を買ってきた 最終回ごはんHTB開局55周年ドラマ弁当屋さんのおもてなし最終話が放送され、今回のローソンコラボおにぎりは山わさびと梅のおにぎりでした。 ローソンコラボおにぎり第4弾 山わさびと梅のおにぎり あぁドラマが終わってしまいました。 4週連続のHTB開局55...続きを読む
183月弁当屋さんのおもてなし×ローソン『 ホッケフライおにぎり(カルダモン入りソース)』を買ってきた 3週目ごはんローソンコラボおにぎり第3弾 ホッケフライおにぎり(カルダモン入りソース) HTB開局55周年ドラマ弁当屋さんのおもてなし第3話が放送され、今回のローソンコラボおにぎりはホッケフライおにぎり(カルダモン入りソース)でした。 ドラマの中では美...続きを読む
123月弁当屋さんのおもてなし×ローソン『 金時豆と炊いた赤飯風おにぎり』を買ってきた 2週目ごはんローソンコラボおにぎり第2弾 金時豆と炊いた赤飯風おにぎり(あまなっとう風) HTB開局55周年ドラマ弁当屋さんのおもてなし第2話が放送され、今回のローソンコラボおにぎりは金時豆と炊いた赤飯風おにぎり(あまなっとう風)でした。 名前だけ見る...続きを読む
1410月ちくわが2本入ってる!?セコマ ダブルちくわパン ツナ&たまごsecoma パン・麺・お菓子・飲み物セイコーマート ダブルちくわパン《ツナ&たまご》 セイコーマートのチラシで2週間限定のとんでもないちくわパンを見つけたので買ってきました。 まさかのちくわ2本入りダブルちくわパンです。普通のちくわパンに半分ずつ違う味のソースを入れるならわか...続きを読む
132月やきそば弁当 スープカレー味を食べる【北海道限定】ごはんマルちゃん やき弁 スープカレー味 コンソメスープ付 スーパーでやきそば弁当のスープカレー味が売っていて気になるけどどうしようかと迷っていたら、パッケージにコンソメスープ付きと書いてあり、やき弁ミートソースの時オニオンスープが美味しかったの...続きを読む
142月ユカたん 復活していたので食べる【北海道銘菓】洋菓子ニシムラファミリー ユカたん カスタードシフォンケーキ 昔、ユカたんというふわふわのシフォン生地にカスタードが入ったお菓子があったのを覚えていますか?多分パッケージを見れば『あぁ!みたことある』ってなると思います。 いつの間にか見かけなくな...続きを読む
171月ようかんやわらかを食べる【ようかんパン】北海道ローカルパンパン日糧製パン ようかんやわらか スーパーのパンコーナーで、ようかんの主張が激しいようかんパンを見つけたので買ってきました。 ※ ようかんパンとはようかんがかかったローカルパンです。静岡県にもようかんパンがあるようです。 やっぱり日糧製パンでし...続きを読む
293月セイコーマートで買うお土産と自分用のおすすめ商品【道民ご愛用】secoma 店舗・その他実際に購入したセコマ商品の中からおすすめのホットシェフ・カップ麺・オリジナルお菓子・オリジナルアイスなどを挙げています。 セイコーマート限定 おすすめオリジナル商品 どうも!普段からセイコーマートを利用している道民です。 セイコーマートがど...続きを読む
0410月カップ麺 エースコック大吉 焼豚しょうゆを食べる【北海道限定】ごはん大吉焼豚しょうゆ入りラーメン 以前、マルちゃんの激めんワンタンメンを久々に食べて懐かしい気分になりました。 https://3cco.jp/gekimen-cap-ramen/ その時にエースコック大吉の存在も思い出したので、本当に大吉 焼...続きを読む
011月虎と牛のかわいい干支の口取り菓子を買う【北海道】和菓子北海道・東北の一部で昔からあるお正月に食べる口取り菓子を買ってきました。今風に言うと昭和レトロなスイーツおせち。 日糧製パンの口取り 干支の動物詰め合わせと松と竹 お正月に向けて今年も日糧製パンの口取りを買ってきました。今までは鯛や海老など...続きを読む