18Dec千秋庵 小熊のプーチャンバター飴を買うおやつ その他千秋庵 小熊のプーチャンバター飴 パッケージのカンカンが可愛かったので、千秋庵でプーチャンバター飴(小)を買いました。 千秋庵て熊推しですよね。 山おやじのおきみやげが気になる イラストは、くまちゃんが空に浮かびながらウッドベースを奏でる様...続きを読む
09Dec2018年 特に美味しかったおやつを決めるおやつ その他スイーツオブ・ザ・イヤー2018 12月に入り、今年はどれだけブログを更新したかな?と見てみたところ 木彫り作品がメインのはず…にしては、おやつが多すぎやしないかい?と思い せっかくなので今年食べた中で特に美味しかったおやつを振...続きを読む
24Octニチレイ 今川焼 濃厚チョコレートを食べるおやつ その他ニチレイから今川焼 濃厚チョコレートが発売されていました。 ニチレイ 今川焼 濃厚チョコレート 以前ニチレイ 今川焼クリームチーズが美味しいとお伝えしたのですが、季節限定の商品だったので、今はもう売っていません。 ニチレイ今川焼 クリームチ...続きを読む
31Augわふーちぇ抹茶を作って食べる【期間限定】おやつ その他フルーチェのお仲間で和風のわふーちぇ(期間限定)を買ってきました。 わふーちぇ 抹茶 黒蜜きなこ・あずき・抹茶と3種類あり、一番無難そうな抹茶を買ってきました。 作り方はフルーチェと同じで牛乳と混ぜるだけです。 フルーチェ自体何年も食べてま...続きを読む
26Mar木彫りのお皿でポワソンダブリル小物ポワソン・ダブリル ポワソン・ダブリルって知ってますか?私は知りませんでした。 イースター・ハロウィン・ブラックフライデーなど、日本でもどんどん増える年中行事の一つで、フランスのエープリールフールのことなんですって。 ポワソン・ダブリル(P...続きを読む
22Marニチレイ今川焼 クリームチーズがおいしいおやつ その他ニチレイ 今川焼 クリームチーズ スーパーの冷凍食品コーナーで、3月に発売になったニチレイの今川焼(クリームチーズ)を見つけたので買ってきました。 袋を開けるとプラスチックのトレーなどは無く、そのまま5個入っていました。 レンジで30秒(5...続きを読む
15Marカルディの杏仁豆腐飴を食べるおやつ その他カルデイに杏仁豆腐を買いに行った時に、杏仁豆腐飴が販売されていました。 カルディ 杏仁豆腐飴 杏仁豆腐と同じパンダ柄で、うわーかわいい!と買ってしまいました。 裏のバーコードにもパンダがいます。 開けてみると、個別の袋もパンダ柄でした。 い...続きを読む
04Mar六花亭 北加伊道(ほっかいどう)を食べるおやつ その他六花亭 北海道命名百五十年記念菓 北加伊道 六花亭で3月1日に発売になった北加伊道を買ってきました。 蝦夷地も北加伊道も北海道 今月六花亭から発売になった北加伊道、あんこをパイで包んだお菓子です。 最初きたかいどう?と読むのかと思ったのです...続きを読む
05May木彫りの小物入れで十勝日誌風 詰め合わせを作ってみた【六花亭ごっこ】おやつ その他5月5日はこどもの日ということで童心に返って、遊んでみました。 木彫りの小物入れで六花亭の十勝日誌を作る? 前回ご紹介した木彫りのブック型小物入れ ハナミズキを作ったのは良いのですが、特に入れるものもなく空の状態でした。 木彫りのブック型小...続きを読む
17Jan北海道のおばあちゃんがオススメするスイーツおやつ その他いきなりですが、北海道産小麦のパスタ・オホーツクで捕れた毛蟹・釧路沖ホッケ・美瑛のじゃがいも・北海道スイーツ、この言葉を聞いただけで美味しそうな感じがしませんか? 生まれてからずーっと北海道で暮らしているので、他と比べることは出来ませんが、...続きを読む