孫の気を引くハロウィン 10月に入りハロウィンが近いので、久々にプレゼントを作って孫の気を引いていきたいと思います。 ただの木のオブジェでもお菓子を付けて贈れば孫の食い付きが良いと思うので、家にあったハロウィン柄の板をアレンジしていきたいと...
10月の季節商品 パンプキンパイ 六花亭で10月の季節商品のパンプキンパイを買ってきました。 袋は六花亭のオリジナル食器に使われているカボチャ柄の絵です。 なので、ポイント交換で貰った同じ柄のお皿に出してみました。 https://3cco...
セイコーマートのかぼちゃモナカ セイコーマートで北海道かぼちゃフェアを開催していて、その中で苫前産かぼちゃを使ったかぼちゃモナカを買ってきました。 今年はかぼちゃソフトの代わりにモナカなのかな? これまで食べたセイコーマートのかぼちゃソフト...
木彫りじゃなくてかぼちゃを彫ってみる ハロウィンが近いのでいつもだったらカボチャの置物など木彫りや組み木で制作するのですが、今年は本物のかぼちゃを彫ってみました。長期間楽しもうと早い時期に作ったせいでもたらした弊害も最後に載せています。 昨...
六花亭 10月のシフォンケーキ 十勝川西長いもシフォンかぼちゃ 六花亭のシフォンケーキ今月はハロウィンがあるのでかぼちゃ味です。 箱から出すとシナモンの香りが少ししてきました。 私、若い頃からシナモンが大っきらいでした。なのでアップルパイに...
ハロウィンが近いので木で何か作ろうと思い、今年は収納ケースを兼ねた木のハロウィン飾りを制作してみました。木のハロウィン飾り2019 昨年はお城とハロウィンぽいオブジェを制作しましたが、今年は楽に片付けられるようにしたいなと色々考え... 2...
木彫りのジャック・オ・ランタン ハロウィンが近いので、木でおばけやかぼちゃを制作しました。 余った厚い板におばけとかぼちゃを書いて糸ノコでカットしました。 板にハロウィンのお城とおばけ・コウモリ・お墓・枯れ木を描き、余白があったので更にかぼ...
セイコーマートのかぼちゃソフト ハロウィンに合わせて、カボチャの組み木でも制作してみようかなぁと頭をよぎったのですが、間に合わなさそうなので、次の機会まで持ち越しです。 代わりにセイコーマートの北海道かぼちゃソフトを食べて、ハロウィン気分を...