木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

六花亭 パンプキンパイが美味しい【季節商品】

六花亭 パンプキンパイが美味しい【季節商品】
スポンサード リンク




10月の季節商品 パンプキンパイ

六花亭で10月の季節商品のパンプキンパイを買ってきました。

六花亭パンプキンパイ
パンプキンパイ150円 151kcal

袋は六花亭のオリジナル食器に使われているカボチャ柄の絵です。

六花亭かぼちゃ

なので、ポイント交換で貰った同じ柄のお皿に出してみました。

六花亭のマグカップが欲しい【ポイントの使い方】

袋の裏に、オーブントースターで2分程度温めて頂きますとより一層美味しく召し上がれます。と書いてあったのでそのようにしました。

六花亭パンプキンパイ
日持ち:3〜4日間

いっただきまーす

六花亭パンプキンパイ

めちゃくちゃ美味しいです!
パンプキンスイーツのかぼちゃ餡てシナモンを中心とした独特のスパイス入りが多い中、
六花亭のパンプキンパイは全く余計な味がしなくて素敵!かぼちゃと砂糖の甘みだけ!一切変な味がしない!

さらに中には小豆がゴロンと入っていました。

原材料を見てみると

かぼちゃ(北海道産)、小麦粉、バター、砂糖、大納言小豆、生クリーム、こんにゃく芋抽出物、卵黄(卵を含む)、手亡豆、食塩、みりん、醸造酢/トレハロース

となっていて、シンプルイズベスト!

1個しか買わなかったけど、あと2個は一気に食べれそうなくらい美味しかったです。
外国っぽいスパイス強めのパンプキンスイーツが苦手な人に特におすすめです。

パンプキンパイは、10月31日までの期間限定品になっていて、六花亭オンラインショップでも販売してます(注文受付10月27日まで)

どんぐりころころも10月の季節商品

六花亭 どんぐりころころ が可愛い【季節商品】

六花亭 シフォンケーキ10月はかぼちゃです。2022年は550円

六花亭 シフォンケーキ かぼちゃを食べる 10月

六花亭札幌本店で再開されたラウンジ極楽へ行ってきた話

六花亭札幌本店 ラウンジ極楽が再開!食べ放題に行ってきた

六花亭マルセイバターサンド以外のおすすめ

六花亭おすすめを挙げていく!マルセイバターサンド以外【日持ちするお菓子】

六花亭のパイ系おやつ

六花亭のパイ系おやつを挙げていく

これまで食べた六花亭のスイーツ

六花亭 これまでに食べた栗スイーツ8種【チョコマロン 他】

六花亭受注生産限定のザプライムを食べた話

六花亭 ザ・プライム 受注生産限定の激レアお菓子を手に入れた

六花亭札幌本店と六花亭札幌北店の行き方

札幌駅から六花亭札幌本店 なるべく外を通らない行き方

六花亭マンションに住みたい!!六花亭札幌北店に行ってきた【北34条】

スポンサード リンク