今年はショコラテリーヌを買う ここ何年かバレンタインが近づくと柳月のソシソンショコラを買ってきて食べていました。 https://3cco.jp/saucisson-au-chocolat/ 今年ももちろん買う気満々で、1本600円だから3...
柳月 季節の創作和菓子 しょうゆの香福餅 【期間限定】 札幌駅に行くと特に用事がなくてもエスタ大食品街を通り、何かおいしそうなものはないかな?と見て回るのですが 柳月の前を通った時は、NHKの朝ドラなつぞら以来大人気で常に売れ切れとなってい...
孫の気を引きたい!小学校入学祝いのプレゼントどうしよう? 春から小学生になる孫へ真面目な入学祝いとは別にプレゼントを贈り、再び気を引いていきたいと思います。 これまでの孫の気を引く作戦は孫の気を引く をクリックでご覧いただけます。 新1年生...
2019年もソシソンショコラを買ってきました。 2020年は柳月ショコラテリーヌを食べました。めちゃめちゃ濃厚!! https://3cco.jp/ryugetsu-chocolate-terrine/ ソシソンショコラにお仲間登場 珈琲ソ...
スイーツオブ・ザ・イヤー2018 12月に入り、今年はどれだけブログを更新したかな?と見てみたところ 木彫り作品がメインのはず...にしては、おやつが多すぎやしないかい?と思い せっかくなので今年食べた中で特に美味しかったおやつを振り返って...
柳月に行ったときに、パッケージが気になったので買ってみました。 同じ柳月から出ているあんバタサン https://3cco.jp/butter-sand-without-raisins/ 鮭ぶし丸 箱のパッケージが渋いなと買ってきた鮭ぶし丸...
北海道で買うバターサンドと言えば、六花亭のマルセイバターサンドがド定番ですが同じ十勝に本社のある柳月から販売されているあんバタサンというレーズンではなくあんの入ったバターサンドを食べました。 六花亭 マルセイバターケーキ くるみを食べる!新...
柳月のチョコレート ソシソン・ショコラを食べました。先に言っちゃいますが、安くて美味しいです。 柳月のソシソン・ショコラ 帯広に本店がある柳月(りゅうげつ)というかなり有名なお菓子屋さんがあります。札幌にもデパートやショッピングセンターに入...
北海道のお土産、どうせなら定番じゃないものも選びたいですよね。有名どころから北海道民以外には意外と知られていない美味しいお土産、自分用のおすすめを北海道民が選んでみました。 六花亭 マルセイバターサンド 定番中の定番!六花亭マルセイバターサ...