
北海道で買うバターサンドと言えば、六花亭のマルセイバターサンドがド定番ですが
同じ十勝に本社のある柳月から販売されているあんバタサンというレーズンではなくあんの入ったバターサンドを食べました。
あんバタサンはレーズンなし
柳月へ行ったときに最近CMですごく流れているあんバタサンというお菓子をバラで購入してきました。
同じく柳月から出ているバレンタイン時期限定のソシソンショコラ(チョコサラミ)
あんバタサン いっただきまーす
袋を開けると、バターの良い香りがしてきました。
サブレはサックリしていて、クリームとあんがとっても美味しかったです。
あんバタサンとマルセイバターサンドでお株を上げる
北海道旅行のお土産としてマルセイバターサンドを購入される方は多いと思いますが、職場や親戚、友だちグループに必ず1人は、私レーズンダメなんだよねーって人がいると思います。
私の知人にもレーズンが苦手な人がいて、チョコチップクッキーだと思って口に入れたのに、レーズンだった時の悲しみったらない!
フルーツケーキファクトリーのチーズケーキはレーズンなしも選べるから、レーズン嫌いにやさしいと言っていました。
そういう方にマルセイバターサンドの代わりにあんバタサンを持っていけば、株が上がるんじゃないでしょうか。
例えばこんなかんじ
会社にて

世の中にはレーズンが好きな人間と嫌いな人間の2種類がいるので、どちらも用意することによって全網羅です。
あんバタサンとマルセイバターサンドどちらも買い!
私がよく行く札幌駅直結のエスタ大食品街は六花亭のとなりが柳月です。広い建物内を行ったり来たりしなくていいので楽チンだし、バラ売りもしているのでバターサンドで迷ったらどっちかではなくあんバタサンもマルセイバターサンドもどっちも買うのが一番だと思います。(直営店以外のお土産屋さんは箱売り)
同じ方式で六花亭の北加伊道と千秋庵のノースマンでつぶあん派とこしあん派の心を同時に射止めることも出来そうです。
六花亭マルセイバターサンド以外のおすすめ
柳月の鮭ぶし丸を食べた話パッケージがレトロでとってもかわいい
北海道のおすすめお土産