セイコーマートの北海道豊富町産牛乳を使用した牛乳アイスバー種類別はアイスミルクでめっちゃ濃厚! セイコーマート濃厚牛乳アイスバー 北海道バニラバーよりちょっとリッチな北海道牛乳アイスを買ってきました。 種類別はアイスミルクになります。 12...
北海道産メロン果汁7%使用の北海道メロンモナカを食べました。 セコマメロンモナカ セイコーマートで一番有名なソフトクリーム北海道メロンソフトの仲間北海道メロンモナカ 北海道産メロン果汁使用 袋を開けた瞬間からメロンの甘い香りが漂ってきます。...
北海道豊富町産牛乳使用のセイコーマートのバニラアイス(カップ)を食べました。 お手軽!北海道全開セイコーマートのアイス 外はまとわりつく暑さ、突然の雨そして止んだ途端のムシムシ地獄…!もうアイスでも食べないとやってらんない。 買ってきました...
セコマの安価なアイスバーシリーズ4つ目を食べました。 セイコーマート りんごアイスバーは安くてうまい! セコマ ぶどうアイスバー 仁木町産ぶどう使用 セイコーマート チョコクッキーアイスバーを食べる Secoma北海道バ...
安価なアイスバーシリーズのチョコクッキーバーを食べました。 セイコーマート りんごアイスバーは安くてうまい! セコマ ぶどうアイスバー 仁木町産ぶどう使用 セイコーマート北海道バニラバーを食べる Secoma北海道チョコ...
セコマ基本のソフト チョコ セイコーマートの安価なソフトシリーズのチョコ、年中売ってます。 何年か前までは100円+税。現在は129円と値段が上がっていますが種類別はアイスミルクです。 牛乳ソフトチョコ新旧 2017年の牛乳ソフトの写真を見...
復活したセコマのカップアイスブルーベリーチーズを食べました。 北海道余市町産ブルーベリー使用のアイス 2025年3月に復活した北海道ブルーベリーチーズアイスクリーム 余市産のブルーベリー果肉5%を使ったアイスです。 181kcal ブルーベ...
冬にぴったりセイコーマートのチョコレートアイスを食べました。 リッチなチョコレート DOUBLE CHOCOLATE セイコーマートで復活したチョコレートのアイスバーを買ってきました。 カロリー197kcal パッケージもセイコーマートらし...
暖房が効いた部屋で食べる濃厚アイスがおいしい季節がやってまいりました。 Secoma 茨城県産和栗アイスクリーム セイコーマートのアイスコーナーで和栗のカップアイスが売ってました。 10月に食べた茨城県産和栗を使った和栗大福がもの...
9月21日、セイコーマートから新発売になったとうきびアイスを食べました。 北海道とうきびチョコクランチバー とうきびソフトに続き今度はとうきびチョコアイス!とうきびチョコっぽいのかな?どんな味だろうとワクワクしながら買いに行ってきました。 ...