木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

「千秋庵」タグが付いた記事一覧 | 木を彫る日々

札幌千秋庵のお菓子やグッズ

大福パン 千秋庵
パン
大福パンが普通の直営店でも販売開始になったので買ってきました。 大福パン 行列なしで買ってきた 最近、話題の人気商品 巴里銅鑼 生ノースマンを出している札幌千秋庵。3月に丸井さん限定で大福パンが発売になりました。すごい人気みたいですぐ売り切...
ノースマン チョコ
和菓子
札幌千秋庵ノースマンチョコ 【期間限定】 千秋庵のノースマンにチョコ味が出ていたので買って来ました。 この季節の販売ということでバレンタイン向けかな? ま!私は自分で食べますけど。 チョコを白餡にたっぷりと練り込んであるらしいです。 切って...
札幌千秋庵ノースマン
洋菓子
ノースマン旧パッケージです。 千秋庵 期間限定ノースマン 千秋庵へ行ったときにノースマンを買ってきました。食べたことのない塩レモン味とハスカップ味です。 札幌千秋庵とは:山親爺(ミルク、バターの洋風煎餅)・ノースマン(パイまんじゅう)で有名...
千秋庵巴里銅鑼パリどら
洋菓子
札幌千秋庵から新たに発売された巴里銅鑼を食べました。 千秋庵 巴里銅鑼(パリドラ)は求肥入り 100周年を迎えた札幌千秋庵と有名ケーキ店きのとやグループのCOCが業務提携したと今年に入ってから何かで見ました。 木彫りのノースマンを作って千秋...
千秋庵シュトーレン
洋菓子
シュトーレンとは薄く切ってクリスマスまで毎日少しずつ食べるドイツ菓子。 一本まるまる売ってることが多く、傷まないように外側は砂糖たっぷりカロリーもたっぷりです。この度初めて食べて見ました。 初めてのシュトーレン、1カットを買う シュトーレン...