3年ぶりにチロルチョコひなまつりを買ってきました。箱のひな段が進化していたので組み立てます。 チロルチョコひなまつりをディスプレイ ひなまつりの段飾りチロルチョコが売っていたのですが、数年前に買った時から進化していたので久々に購入しました。...
六花亭さくら餅つぶあん 六花亭のさくら餅を先月食べたのですが、また食べました。なぜなら今度は白のつぶあんさくら餅が販売になっていたからです。 https://3cco.jp/rokkatei-rice-cake-sweets/ 世の中は結構...
自分で作った小黒三郎さんデザインの雛人形 平成の最初の頃に小黒三郎さんの本を見て作った段飾り組み木のひな人形があります。 https://3cco.jp/set-of-tree-hinamatsuri-five-dankazari/ 色無し...
ひな祭りが近いので桜餅を食べました。しかも生まれて初めての関東風(長命寺)桜もちです。 ひな祭り 季節の食べ物さくらもち ひな祭りに食べるものと言えば雛あられ・はまぐりのお吸い物・ちらし寿司・ひな祭りケーキ・桜もち?かな。 北海道に住んでい...
組み木 薔薇の花びな 今年も組み木の雛人形を制作しました。小黒三郎さん本の図案より薔薇の花びなです。 小黒三郎さん図案の組み木を作るきっかけなど https://3cco.jp/kumiki-animals/ 図案を書き写し糸鋸でカットしま...
桃びな鏡もち付き 今年も小黒三郎さんの本の図案から小さめのひな人形を制作しました。 カットして磨いて色付けしましたが、パーツが小さいので気をつかいました。 木の枠から出してバラバラにしたところ 雛人形の顔と頭はバラバラになるとわけがわからな...
今年もビッグチロルのひなまつりを買い、ひな祭りの組み木と飾ってみました。 チロルチョコひなまつり 2019 ビッグチロルひなまつりを今年も買ってみましたが、どうやら昨年と同じパッケージの様です。 望みはただ一つ!全員集合しているかどうかです...
組み木 たもと円びな 小黒三郎さんの本の図案に、かわいい組み木のお雛様があったので、今年は組み木 たもと円びなを制作しました。 小黒三郎さんの組み木との出会い https://3cco.jp/kumiki-animals/ 制作開始 糸鋸で...
町村農場 ひなまつりドーナツを買う 大通に行った時に大通ビッセのビッセスイーツを覗いてみたところ、町村農場でかわいいひなまつりドーナツを見つけました。 以前行った大通ビッセのスイーツはコチラ https://3cco.jp/odori-bi...
チロルチョコのひなまつりバージョンを組み立てました。 2018 チロルチョコ ひなまつり 年末にチロルチョコの鏡餅を購入しようと思っていたら製造していませんでした。その前の年はあったので、あら残念と思っていたところ今月に入りスーパーのひなま...