カルディ レモンミルクプリン カルディでパンダの杏仁豆腐を買おうと思ったら売ってなく、代わりに黄色いパンダがいたので買ってきました。 写真を見てわかるようにレモンミルクプリンと書いてます。 しかし私は、パンダの絵=杏仁豆腐と思い込み商品名を...
かっぱえびせんバジルガーリック味 数ヶ月ぶりにツルハグループ限定のかっぱえびせんの新味が出ていたので買ってきました。 これまで食べたツルハ限定かっぱえびせん https://3cco.jp/tsuruha-kappaebisen-corn-...
ブルボンひとくちルマンドストロベリー 贅沢ルマンド宇治抹茶ラテを買いにいった時にひとくちルマンドストロベリーの存在を知ってしまったので、後日買ってきました。 以前ひとくちルマンドを食べた話 https://3cco.jp/small-rum...
ユカたん カスタードシフォンケーキ 昔、ユカたんというふわふわのシフォン生地にカスタードが入ったお菓子があったのを覚えていますか?多分パッケージを見れば『あぁ!みたことある』ってなると思います。 いつの間にか見かけなくなってその存在をすっか...
札幌千秋庵から新たに発売された巴里銅鑼を食べました。 巴里銅鑼 (パリどら)シルキーオムレットどら焼きは求肥入り 100周年を迎えた札幌千秋庵と有名ケーキ店きのとやグループのCOCが業務提携したと今年に入ってから何かで見ました。 木彫りのノ...
日糧製パン ようかんやわらか スーパーのパンコーナーで、ようかんの主張が激しいようかんパンを見つけたので買ってきました。 ※ ようかんパンとはようかんがかかったローカルパンです。静岡県にもようかんパンがあるようです。 やっぱり日糧製パンでし...
ブルボン贅沢ルマンド宇治抹茶ラテが新発売 贅沢ルマンド抹茶が新発売とCMで見たのですが、昨年も贅沢ルマンド抹茶あったよね?売れすぎて再販だから新発売なのかなとスルーしました。 でも気になったのでブルボンのサイトを見てみると 贅沢ルマンド宇治...
ブレンディカフェラトリースティック 芳醇レモンティー カフェラトリーのフレーバーティーに王道のレモンティーが登場してました。 レモンとレモンピールに、ていねいに淹れたアッサムティーをブレンド。こだわりのフルーツティーです。 緑茶とほうじ茶の...
鹿児島県のイケダパン イオンで鹿児島九州フェアをやっていて普段は買えない名産品などを販売してました。 有名な博多通りもんやボンタンアメなどもありましたが、私が選んだのはイケダパンのあん巻きです。 ご当地パンなんでしょ、イケダパンて。聞いたこ...
にしん漬けおかき 増毛産身欠きにしん使用 北菓楼でにしん漬けおかきが出ていました。 全く想像できないにしん漬け味。気になり過ぎたので買ってきました。 にしん漬けとは身欠きニシンが入った漬物です。大根とかキャベツとか。説明に北海道の郷土料理「...