木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

六花亭 北大エルム瞬 パングラタンがおいしい

六花亭 北大エルム瞬 パングラタンがおいしい

2022年11月に閉店した六花亭北大エルム店が2025年6月パンレストラン北大エルム「瞬」に生まれ変わりオープンしたので行ってきました。メニューなど

パンに特化した新しい店舗

ラウンジ極楽でしか食べられなかったメニューも!

限られた曜日の限られた営業時間

景色が良い席→1番奥

パングラタンおいしい

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサード リンク




「瞬間」を味わうレストラン北大エルム『瞬』

六花亭

6月に入り六花亭新店舗の案内が。コンセプトは「瞬間」を味わうレストラン
しかも普通のお店ではなくパンに特化したレストラン?新しい…。

場所は札幌市北区、北海道大学周辺で営業していた北大エルム店
札幌北店の開店2年後に閉店しましたが、建物そのままにレストランとしてオープンするよう。

ちょっと高いのは知っています。
しかし、こゝでは価格以上の満足を食べて頂きたい。
そのひとつが瞬間です。
売上よりも満足を…。
皆さまのご来店をお待ち申し上げます。
六花亭

六花亭公式サイトには、すごくわくわくする文章が載ってました。


名前についている
旬と瞬にこだわりがあるようで公式サイトラウンジ極楽のページには

日頃のお引き立てに感謝し、しばし寛いで頂こうと「旬と瞬」のメニューをご用意しております。

何年か前に神楽岡店へ行った時は四季折々「旬」という店舗限定品が売ってました。

ラウンジ極楽で食べられる洋風おでんもある!これは行きたい!
行ってきました。

六花亭北大エルム瞬へ アクセス方法と駐車場

六花亭北大エルム店

北海道大学の北部に隣接している住宅街で、車以外はなかなかハードルが高い場所
無料駐車場は11台分

公共交通機関だと中央バス北21条西5丁目バス停から徒歩7分(500m)
地下鉄18条駅から徒歩12分(900m)

六花亭北大エルム『瞬』
住所 札幌市北区北21条西8丁目3−5
営業は土日祝日の10:30〜14:30(LO14:00)かなり限定的(予約はできません)

北大エルム旬ようこそようこそ
ようこそようこそ

お店の横にはときどき見かけるようこそようこそ

北大エルム瞬

店の壁には「瞬」

北大エルム瞬入り口

入口の扉にも「瞬」

中に入ると売り場だったところも全面レストランへ変わっており
マルセイバターサンドなどのお菓子は取り扱っていません。

行った時の店内イメージ

1人テーブル5卓
2人テーブル5卓
4人テーブル 2卓
🔴イス 全23席
待機イスが壁沿いに10脚

※配列、席数は日によって変わるよう

窓からは植栽と鳥の餌台、奥に北大キャンパス、電子科学研究所が見えます。
餌台に野鳥が来るのかな
休日のおひとり様ランチ…木々を眺めながら六花亭を食す…癒されそう

北大エルム瞬店内

先にレジで会計のセルフ式 ※六花亭ポイントつきます

北大エルム瞬 メニュー

六花亭北大エルム瞬メニュー
オープン当初のメニュー

  • 洋風おでん950円
  • パングラタン850円
  • ホットドッグ450円
  • ポロシリクッペ450円
  • ラタトゥイユクッペ450円
  • パセリカレークッペ450円
  • 焼き立てクロワッサン300円
  • クロワッサンサンド(ポテトサラダ)450円
  • クロワッサンサンド(クリーム)450円
  • 玉ねぎスープ250円
  • 野菜サラダ250円

ドリンク

  • コーヒー350円
  • アイスコーヒー350円
  • 香檳ウーロン茶300円
  • みかんジュース300円
  • アイスミルク250円

ちょっと高いのは知ってます…とありましたが一番高くても950円、飲み物も350円以下
このメニュー全部頼んでも6,850円。10,000円切ってます!
憧れの、ここからここまで全部ちょうだいが出来る!やろうと思えば出来る

アバター
見える見えるぞ。あの雰囲気の中、ユーチューバーが
「六花亭のメニュー全種類頼んでみた」
とかいう動画を撮っちゃう未来が!ブォォォ…

レシートにある番号が呼ばれたら取りに行き、食べ終わったら設置している返却台に食器を下げます。

洋風おでん

洋風おでん

洋風おでん
玉ねぎをじっくり炒めてつくったコクのあるスープで、ロールキャベツ、トマト、玉ねぎを煮込みました。自社製パンを浸してお召し上がりください。

具材はロールキャベツ、玉ねぎ、湯むきトマト、万願寺とうがらし
極楽メニューに入っていて食べてみたかった1品。
特にロールキャベツのお肉がおいしい
バケット2枚がついてきておかわり可

パングラタン

パングラタン

パングラタン 
ブイヤベースをグラタンに仕上げ、バゲットとチーズを加えて焼き上げました。

エビっぽい濃厚なアメリケーヌソース?の中にペンネとパンが入っていて、パンが飛び出た表面は香ばしく焼けてカリカリ、ソースに埋もれているところはしみしみ
チーズがとろーりですごくおいしい。

洋風おでんに付いてきたパンでお皿の端のグラタンソースをキレイに剥がして食べました。
パスタの替え玉があれば絶対頼んでる。ソースに絡めて食べたい!
うどんでもいい!替え玉を下さい!

玉ねぎスープとパセリカレークッペ

カレークッペ

パセリカレークッペ
パセリと挽肉のスパイシーカレー

パセリカレークッペ、かぶりつくには大きいし手で千切るにもカレーが飛び出そうとナイフフォークで格闘しましたがスムーズに切れなく大変でした。

極楽のクッペは半分にカットしたものが出てきて食べやすかったので、切れ目が入ってると良さそう。
パセリカレーは豆が入ったスパイシーなキーマカレー

玉ねぎスープはとろとろで優しい味

トレイなのか食器なのかわかりませんが、滑りにくい加工がしてあるのかな?
下げる時もお皿が動いてしまわないのが良かったです。

六花亭パンレストラン

次食べるとしたら、パングラタンそれとクロッワッサンサンド(クリーム)かな。
でも焼き立てクロワッサンもいいな…。

まって!新しいメニューが増えてるかも?フレンチトースト…あんバタークッペとか!悩むわー。
また行きたいです。

スポンサード リンク