木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

「アカンサス」タグが付いた記事一覧 | 木を彫る日々

アカンサス柄の作品

木彫り額縁
額縁・フォトフレーム
木彫り額 昔の作品です。とても好きな柄なのでまた同じような額縁を作っていました。木彫りの額縁 葉の連続模様 を少し変えて制作した額縁で、 上下の真ん中一部分を左右と同じにしました。 なので横掛けでも縦掛けでも使用できます。 あとは大体同じで...
アカンサス写真たて
額縁・フォトフレーム
アカンサス初期の頃の額 昔、アカンサスに挑戦し始めた頃の作品です。 図案がおもしろくて絵葉書用の写真たてを彫ってみました。 地彫りは平刀で彫っています。 周りのアカンサスが引き立って満足しています。 森の中にいるフクロウの可愛い姿に額がマッ...
木製カッティングボード
皿・鍋敷き・盆
木彫カッティングボード シナノキでカッティングボードを製作しました。隅に2箇所アカンサス柄を入れあっさりさせています。名前を彫るところが無かったので側面の狭いところに入れました。 沈め彫りで彫り、模様の上にだけくるみの皮で色をつけてハッキリ...
木彫りタイル額
額縁・フォトフレーム
前から持っていたタイルにサイズを合わせて板をカットし額を製作しました。 木彫タイル額 透かし彫り 裏側にフシがある板にアカンサスの柄を書き写し、カットしていきました。 彫ってる途中フシが表に出てきてもタイルで隠れるからいいかと思い使いました...
アカンサス額縁
額縁・フォトフレーム
木彫りアカンサスのミニ額 昔、ハワイに旅行した時に文房具屋さんでヨットの絵を見つけHAWAIIだわ〜、うんうんハワイっぽい!と旅の記念に購入しました。そして、いつか木彫りの額縁に入れようと大切に保管していました。 額縁の45度カットに挑戦す...
木彫りアカンサス温度計
インテリア
木彫りの温度計 ずっと前に木彫りで使えるかなと思い100均で温度計を買ってありました。 作業をして出た余り板がちょうど良さそうなサイズだったので、木彫りの温度計(外側)を制作することにしました。 柄はアカンサスにしました。 制作開始 板に図...
木彫り気圧計
インテリア
木彫りアカンサスの気圧計 昔から家にある温度計と気圧計と湿度計がセットになった大きな壁掛けを分解して、気圧計だけを取り出し木彫りのアカンサス柄の枠を制作しました。 気圧計を取り出したはいいのですが気圧の合わせ方がわからないので、インターネッ...
木の額縁
額縁・フォトフレーム
木彫りのアカンサス額縁が好きなのでサイズや形を変えて制作し、気がつけば4つも作っていました。 木彫りのポストカード立てアカンサス 以前制作した木彫りの写真立て アカンサス横置きを縦にして大きくしポストカードが入るようしました。 1つの写真立...
ライティングビューロー
favorite
インテリア
今までで一番大きな木彫り作品ライティングビューローを彫りました(昔々のお話です) オーダーメイドのライティングビューロー【木彫り】 四半世紀以上前にオーダーメイドでライティングビューローを注文しました。形やサイズ・素材にこだわったオーダーメ...