木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

六花亭ブルーベリー三昧!大地の滴・ブルーベリーみつまめ・ブルーベリーパイ朱夏

六花亭ブルーベリー三昧!大地の滴・ブルーベリーみつまめ・ブルーベリーパイ朱夏

六花亭でブルーベリー商品が出揃っていたので全種類買ってきて念願のブルーベリー三昧をしました。

スポンサード リンク




大地の滴 生のブルーベリーをホワイトチョコでコーティング

大地の滴
大地の滴:消費期限は3日間

最近、冷凍のブルーベリーを少し解凍してヨーグルトに乗せて食べているのですが、水っぽくて味が薄くて全く美味しくない!!ブルーベリーなのは色だけ!

美味しいブルーベリーを求めて六花亭へ行き冷蔵コーナーで大地の滴を買ってきました。お一人さま5個までの限定販売です。

ホワイトチョコでコーティングされているのでカロリーが気になりますが、魔法の呪文
ブルーベリーは目に良い×3
を唱えれば大丈夫です。ブルーベリーは目にいいからチョコレートはチャラです。

いっただきまーす

大地の滴ブルーベリー

うっま
酸っぱいブルーベリーにホワイトチョコが良い割合でコーティングされていて美味しい!

大地の滴
割ってみた

何個でも無限に食べれます。でも貴重なのでちょびちょび食べます。
なるほどこれはお一人さま5個までだわ。
秋には中身がブドウバージョンの六花亭カンパーナふらのが販売されます。

ブルーベリーみつまめ みつまめと言いつつ豆は入っていない

ブルーベリーみつまめ

毎年ブルーベリーが穫れる限られた時期に店頭にあらわれ、午後にはほぼ売り切れているので出会えるかどうかは運命。それがブルーベリーみつまめ!

大地の滴の近くにブルーベリーみつまめもあったのでニヤニヤしながら購入です。
容器が透明に変わり、蓋はぺりっと剥がすタイプに変わっていました。以前は紙製。

これまでの六花亭ブルーベリーみつまめは白い容器。

いっただきまーす

ブルーベリーみつまめ

やっぱり美味しいです!生ブルーベリーの酸っぱさとソースに絡まった寒天の甘さが最高なんですよ!!!今年はブルーベリー2個+ソースに寒天1個のバランスが良いかな?
ブルーベリーみつまめ
はぁ、売ってる期間中は毎朝食べたい。でも消費期限が当日だから一気に買えないしなぁ〜。
いいなあ〜札幌北店の上に住んでる人は毎日通えてうらやましいな〜。

ブルーベリーパイ朱夏(しゅか)

ブルーベリーパイ朱夏

ブルーベリーパイ朱夏はちょっと前から販売されていました。消費期間も長めなので慌てず買うことができます。

六花亭 朱夏
ブルーベリーフィリングがみっちりです。
ブルーベルーパイ朱夏
生じゃないのにフレッシュな酸味もあり、人工的に作られたブルーベリー風味が一切なく、かなり美味しいです!

昨年食べた六花亭ブルーベリーパイ朱夏

六花亭ブルーベリーおやつの好き度合い

六花亭ブルーベリーおやつ

せっかく六花亭ブルーベリースイーツを制覇したので、好き度合いを棒グラフに表しました。

グラフ
私の好き度合いグラフ

100がMaxだとしたらブルーベリーみつまめは、いきなりグラフを無視しての200です。
大地の滴も200!
正直、大地の滴はブルーベリーみつまめ程ではないだろうと思ってましたが食べてやっばうっまとなったので2つとも200

ブルーベリーパイ朱夏93です。朱夏も圧倒的に美味しいです。ただ上2つが強すぎた。
六花亭の3つだけ見ると朱夏そうでもないの?と感じると思い、六花亭以外のブルーベリースイーツの数値も載せました。
それ以外の2は六花亭以外のまあまあ美味しいブルーベリースイーツの最高値で、私が食べてる冷凍ブルーベリーなんかマイナス10だ。

六花亭ブルーベリー

ブルーベリーみつまめに出会う前はブルーベリー商品にあまり違いを感じなかったのに、もう六花亭のブルーベリースイーツじゃないと満足できない体になってしまいました。

明日からは美味しくない冷凍ブルーベリー生活に戻ります。

そして、一年後…

2022年 ブルーベリーみつまめ

ブルーベリーみつまめ

昨年のブルーベリーみつまめは7月20日に買っていたので、そろそろかなと思い2022年は7月22日に行ってみたら、ありました!※2022年は8月11日で終売

うほほほほ!

大地の滴と朱夏も売っていてブルーベリーオールスター勢ぞろいです。
とりあえず本命のブルーベリーみつまめを買ってきました。

ブルーベリー大粒より小粒が酸っぱいな〜など考えながら食べたらあっという間に無くなりました。相変わらず最高に美味しかったです!

来年も7月20日過ぎに行ってみよ〜

これまで食べた六花亭 夏のお菓子

スポンサード リンク