木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

木製サンタクロースのパズル絵【クリスマス】

木製サンタクロースのパズル絵【クリスマス】
スポンサード リンク




クリスマス サンタクロースの組み木

クリスマスが近いので、今年もサンタクロースのパズル?置物を作りました。

昨年までのクリスマス関連は クリスマス をクリックでご覧いただけます。

額縁から飛び出したサンタクロース

木製サンタクロース置物

曲線が多いので糸鋸を使い慎重にくり抜き、サンドペーパーをかけて色を塗っていきました。1度塗りだとキレイにつかないので重ね塗りしています。
枠には色をつけていません。

背景はクリスマスっぽい紺の布を貼り付けています。

木製サンタクロース

出来上がって組み立てたところです。
ひげのモシャモシャはモデリングペーストを使っています。サンタクロースがプレゼントを届ける直前のイメージなので夜空に星を付けています。

煙突とサンタクロース

木製サンタクロース

上のサンタクロースとちょっと違い煙突ともみの木を加えたパズルです。
作る過程は同じですがこちらのほうがパーツが複雑な形になっています。切り抜くのもちょっと難しかったです。

煙突とサンタクロース

今年はもみ木の色を白っぽいおしゃれなコロラドトウヒをイメージし、煙突のレンガの色も変えています。以前に作ったサンタクロースよりも北欧風にしたつもりです。

rakuma

木製サンタクロース

木製サンタのパズル絵、木彫り作品ブローチ・鍋敷きなども
ラクマisagoショップに出品中です。

ロイズのアドベントカレンダー2022を買ってきた話

ロイズアドベントカレンダー2022を買ってきた!テーマはロイズタウン

木製クリスマスベル

木製クリスマスベルの壁飾り

スポンサード リンク