木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

セイコーマート ジンギスカン風焼そばを食べる【熱湯3分】

セイコーマート ジンギスカン風焼そばを食べる【熱湯3分】
スポンサード リンク




カップ麺 ジンギスカン風焼そば

セイコーマートイラスト

いつものようにセイコーマートへ行ったときに、オレンジ色の何かが目に入りました。

セイコーマート ジンギスカン焼きそば

ジンギスカン…風…焼そば。

このオレンジはセイコーマートで作ってるってこと?とまじまじ見てみたらsecomaでした。

ジンギスカンの加工品はヤバそうなイメージが強かったので、ジンギスカンキャラメルとかジンギスカンキャラメルとかジンギスカンキャラメルとか…。

あまり期待はしないで試しに買ってきました。

セイコーマート ジンギスカン風焼そば

中は普通のカップ焼きそばと同じでかやくとソースが付いてます。

お湯を切りソースと混ぜました。香りがジンギスカンでしたが、そんなに強くはなかったです。

いっただきまーす

セイコーマート ジンギスカン風焼そば

味付けジンギスカンを作った後に、同じフライパンでジンギスカンのタレを入れて作った焼きそばって感じ?です。

なので焼きそばの味はジンギスカンのタレ味で、クセもあまり感じず普通に美味しかったです。

セコマ限定山わさび塩焼きそばを食べた話

山わさび塩焼そばを食べる【セイコーマート】

復刻デザインのやきそば弁当を食べた話

やきそば弁当 復刻デザインを買ってきた

セイコーマートの焼きうどんとカルボナーラを食べました。118円+税とは思えぬ美味しさ

セイコーマート クリーミーカルボナーラと和風豚焼きうどん【100円パスタ】

セイコーマートの味付ジンギスカンを作って食べました

セイコーマート 味付ラムジンギスカンをフライパンで作って食べる

ベル食品のジンギスカンふりかけを食べました。すごくタレ味

ジンギスカンふりかけを食べる【ベル食品】

スポンサード リンク