六花亭アドベントカレンダー2021 今年も自分用に12月13日から24日まで12日間のアドベントカレンダー(ユールカレンダー)を買ってきました。 パッケージは昨年と同じでした。 https://3cco.jp/adventcalendar-...
シュトーレンとは薄く切ってクリスマスまで毎日少しずつ食べるドイツ菓子。 一本まるまる売ってることが多く、傷まないように外側は砂糖たっぷりカロリーもたっぷりです。この度初めて食べて見ました。 初めてのシュトーレン、1カットを買う シュトーレン...
孫の気を引くロイズアドベントカレンダーを買ってきた 今年もロイズでクリスマスのアドベントカレンダーを買ってきました。 毎年道外に住む孫へ送っています。 アドベントカレンダーの発売日はロイズ直営店・公式オンラインショップ共に11月1日でした。...
2021年の六花亭アドベントカレンダーを開けました。 六花亭のアドベントカレンダー 今年も六花亭のアドベントカレンダーを買ってきました。絵は昨年と同じポインセチアで配置と大きさが変わったのかな。 https://3cco.jp/advent...
六花亭パネトーネ 季節商品【クリスマス】 六花亭で12月に販売されるクリスマス商品の中にパネトーネがあります。何年か前はパネトーネが2種類ありトマト味を食べました。今年は普通のパネトーネを買ってきました。(現在は1種類のようです) パネトー...
2020年 孫の気を引くクリスマスプレゼント さて今年のクリスマスプレゼントはどうしようかな?ロイズのアドベントカレンダーはもう購入済みなので、あと何点か足したい。 https://3cco.jp/royce-advent-calendar...
クリスマスのアドベントカレンダー 今年もロイズのアドベントカレンダーを孫にプレゼントしようと思いますが、もう...孫の気は引けないかもしれない。だって今年で4年連続だから!さすがに飽きてきたかな?と思うのですが当たりのゴールドオーナメントが...
クリスマス サンタクロースの組み木 クリスマスが近いので、今年もサンタクロースのパズル?置物を作りました。 昨年までのクリスマス関連は クリスマス をクリックでご覧いただけます。 額縁から飛び出したサンタクロース 曲線が多いので糸鋸を使い慎...
数年ぶりに六花亭のユールカレンダーを購入し、毎日開けていきました。昨日で全部終わったので中に入っていたものをご紹介します。 六花亭のアドベントカレンダー2019 六花亭のユールカレンダー(アドベントカレンダー)を買いました。 普通のアドベン...
雪だるまとサンタクロースの組み木絵 今年は雪だるまとサンタクロースの組み木絵を制作しました。 紙にクリスマスっぽく下絵を書いていき板に写して切り抜きました。 サンドペーパーでみがいて、色をつけていきます。 トナカイの角が怪しいです。 乾いて...