
どらやきみたいなパンケーキ
ロバパンのパンを買ってきました。
ロバパンとは、最近まで全国的なパン会社(山崎製パン的な位置づけ)と思っていたら北海道だけしかなくてビックリした札幌本社の製パン会社です。
どらやきみたいなパンケーキ求肥小倉となっていて、どらやき、求肥の部分に強く反応してしまいました。どらやきにお餅が入っているの好きなもので。
いっただきまーす
ガブっと齧り付いてみるとパンケーキなんですけどどら焼きを食べているみたいで全然違和感がありません。袋から中身を出した状態で渡されたらどら焼きだと思ってしまうかも。
中は甘いつぶあんと求肥っぽいものが入っています。袋の裏を見ると求肥風フィリングとなっていました。
求肥はもっともっちりしたお餅に近い感じが良かったですが、2個入りで100円しなかったので満足です。
フジパンでも販売しているのかなと思い、ホームページを見てみましたがありませんでした。似た感じで大福みたいなホイップあんぱんがありました。
思いのほかパンケーキがどら焼きみたいだったので、これは自分で作れないかしら?
冬限定で売っていた六花亭のカップに入ったつぶあんを買ってきて、
切り餅のスライスをパンケーキに挟めば…。めちゃくちゃ好みのどら焼きっぽいものができるのでは???
お正月に忘れてなければ作ってみたいと思います。
札幌千秋庵のオムレットどら焼き巴里銅鑼(パリどら)を食べました。求肥たっぷり
六花亭の粒が潰れず入ったご容赦どら焼きを食べた話
サツドラ(ドラッグストア)の名前がダジャレなどら焼きを食べた話
つぶあん入りのあんまんを食べた話
鹿児島のイケダパンあん巻きを食べた話
セイコーマートずんだあんぱんを食べた話