03Nov木彫りの鏡 ぶどう鏡木彫りの鏡 ぶどう 木彫りを始めて9年目くらいに制作した作品です。 くるみの大きな板が手に入ったので、ぶどうの鏡を彫ることにしました。 板に図案を書き、18箇所ドリルで穴を開けて糸鋸でカットしていきました。 ツルの周りから彫り出していき、大...続きを読む
21Oct木彫りのティッシュケースカバー ぶどう小物木彫りのティッシュケースカバー ぶどう ぶどうの素敵な図案を見つけたので、彫ってみました。 板の厚さが8mmでしたので、穴が開いてしまわないように気をつけながら彫りました。 ぶどうの実を彫るときは特に気をつけました。 側面は引き戸になってい...続きを読む
18Sep木彫りのタオル掛け ブドウ小物ブドウのタオル掛け 基礎作品6つが終了した直後の作品なので、彫りがイマイチかな?って感じです。 最近作品を整理していたら、作りかけが出てきました。 出てくるまで、すっかりその存在を忘れていました。 取っ手は、彫り終わりサンドペーパーをかけた...続きを読む
29Aug木彫りのキーフック ブドウインテリア木彫りのキーフック ブドウ 木彫りで彫るブドウの形が好きで、ブドウをモチーフにした作品が多いのですが、これはかなり前から持っていた図案を元に、4年前に作ったものです。 ブドウの実は、前だけじゃなく横や上下から見ても違和感なく見えるよう立体的...続きを読む
26Aug六花亭 カンパーナふらのを食べる【季節限定】洋菓子・スナック菓子ふらっと六花亭に寄ってみたら、季節限定のカンパーナふらのが売っていたので、購入してきました。 六花亭 カンパーナふらのを食べる この時期限定と聞けば買わずにはいられないので、買ってしまいました。 パッケージの横、シール部分に「種が入っている...続きを読む
08Jul木彫り 楕円の掛け鏡 ブドウ鏡ブドウの掛け鏡 この鏡は、ツルが絡まっている様子をメインに彫りました。 彫る前の段階で、ドリルを使い26箇所穴を開けています。そして糸のこでその穴に刃を入れカットしています。 最初に取り掛かったのは、鏡の枠のところから大雑把に彫刻刀を入れそ...続きを読む
favorite07Jun木彫りの六つ目編み風レリーフ ブドウレリーフ六つ目編み風ブドウのレリーフ 2cmの厚さの一枚板を切り抜いて作った作品です。 六つ目編み風のレリーフが気になっていたので、飽きそうだな…と思いつつ挑戦しました。 まず、網目を作るためにドリルで128箇所穴を開けました。 板が大...続きを読む
favorite24Mar木彫りの飾りイス ブドウインテリアブドウの飾りイス 高さが1mのブドウの飾りイスをご紹介します。またブドウのモチーフです。自分では気付いていなかったのですが、どうやらブドウを彫るのが好きみたいです。 まだブログに載せていないブドウモチーフの作品が何点かありますので、そのうち...続きを読む
favorite25Dec木彫り ブドウの帽子掛けレリーフブドウの壁掛け(帽子掛け) 大きな作品で(縦41cm×横78cm×厚み3cm)板を2枚つなぎ合わせ1枚にして作りました。 まず、糸のこで図案通りに切り抜くのが大変でした。 格子の所を切り抜くだけで1週間以上かかり、糸のこの刃を何本も折り、や...続きを読む