18MarHTBドラマ 弁当屋さんのおもてなし×ローソン『 山わさびと梅のおにぎり』を買ってきた 最終回ごはんHTB開局55周年ドラマ弁当屋さんのおもてなし最終話が放送され、今回のローソンコラボおにぎりは山わさびと梅のおにぎりでした。 ローソンコラボおにぎり第4弾 山わさびと梅のおにぎり あぁドラマが終わってしまいました。 4週連続のHTB開局55...続きを読む
183月弁当屋さんのおもてなし×ローソン『 ホッケフライおにぎり(カルダモン入りソース)』を買ってきた 3週目ごはんローソンコラボおにぎり第3弾 ホッケフライおにぎり(カルダモン入りソース) HTB開局55周年ドラマ弁当屋さんのおもてなし第3話が放送され、今回のローソンコラボおにぎりはホッケフライおにぎり(カルダモン入りソース)でした。 ドラマの中では美...続きを読む
123月弁当屋さんのおもてなし×ローソン『 金時豆と炊いた赤飯風おにぎり』を買ってきた 2週目ごはんローソンコラボおにぎり第2弾 金時豆と炊いた赤飯風おにぎり(あまなっとう風) HTB開局55周年ドラマ弁当屋さんのおもてなし第2話が放送され、今回のローソンコラボおにぎりは金時豆と炊いた赤飯風おにぎり(あまなっとう風)でした。 名前だけ見る...続きを読む
123月弁当屋さんのおもてなし『鮭ときんぴらのおにぎり』を買ってきたごはんローソンコラボおにぎり第1弾 北海道のテレビ局HTB(水曜どうでしょうの局)の開局55周年ドラマ弁当屋さんのおもてなしが4週連続で放送されることになり、1話が2月25日から始まりました。 HTB50周年ドラマ『チャンネルはそのまま!』の時期...続きを読む
13Febやきそば弁当 北見焼肉味を食べる!シーフード味も【北海道限定】ごはんやきそば弁当 北見焼肉味 北海道ローカルとして有名なマルちゃんやきそば弁当に北見焼肉味が登場していました。 北見焼肉味?しかもパッケージにはそだねーの人たちの写真も! 気になりすぎる…。買ってきました。 北見は海に面してないので北海道の中で...続きを読む
063月【セブンイレブン】ジンギスカンおにぎりを食べる!ベル食品の成吉思汗たれ使用ごはんベル食品とセブンイレブンがコラボ ラムジンギスカンおにぎり セブンイレブンで明らかに周りとパッケージが違うヤバそうなおにぎりを見つけました。 ジンギスカンおにぎり!しかもベル食品の成吉思汗たれ使用。なるほどこのパッケージはベルの成吉思汗たれ...続きを読む
28Dec鱈の白子を『たち』と言うのは北海道だけだったごはん久々にたちポンを食べた話。たちって?鱈の白子のことです。 たちポンを食べた 私、小さい頃からたちが好きでなんですけど、まぁ見た目もアレなんで万人受けするものでは無いなと薄々気づいてました。 秋口、何年か振りに居酒屋でご飯を食べる機会があり、...続きを読む
132月やきそば弁当 スープカレー味を食べる【北海道限定】ごはんマルちゃん やき弁 スープカレー味 コンソメスープ付 スーパーでやきそば弁当のスープカレー味が売っていて気になるけどどうしようかと迷っていたら、パッケージにコンソメスープ付きと書いてあり、やき弁ミートソースの時オニオンスープが美味しかったの...続きを読む
0410月カップ麺 エースコック大吉 焼豚しょうゆを食べる【北海道限定】ごはん大吉焼豚しょうゆ入りラーメン 以前、マルちゃんの激めんワンタンメンを久々に食べて懐かしい気分になりました。 https://3cco.jp/gekimen-cap-ramen/ その時にエースコック大吉の存在も思い出したので、本当に大吉 焼...続きを読む
132月やきそば弁当ミートソース風を食べるごはんマルちゃんやきそば弁当ミートソース風 北海道限定 やきそば弁当という北海道では圧倒的人気のカップやきそばがあります。 道外の方にも北海道土産として有名だと思います。 以前、45周年の復刻デザインやきそば弁当を食べました。 https://3...続きを読む