
セイコーマートの山わさび商品に油断してはいけない
セイコーマートへ行った時に山わさびフェアをやっていて、パンのコーナーにちくわパン山わさびマヨがあったので買ってきました。
ちくわパンとは北海道で売られている惣菜パンで、オーソドックスなちくわパンはちくわの穴にツナマヨが入っています。お店によって色々です。
カルビーポテトチップスちくわパン味を食べるまで全国区だと思っていました。
カルビーポテトチップスちくわパン味を食べるまで全国区だと思っていました。
パンの袋には辛みの苦手な方はご注意ください。と書いてあり
他のお店の商品なら『って言ってたいしたことないやつでしょ』と気にしないのですが、セイコーマートは山わさびに関して容赦がないので、本当に気をつけて食べようと思います。
いっただきまーす
まず、ちくわの中のマヨソースをちょっとだけ食べてみました。
あ〜山わさびです。ピリッと来ますが、おびえて食べるほど辛いものではなかったです。山わさびおろし風そばを食べたときくらいでしょうか。
辛いのが好きな人は物足りないのかもしれませんね。
山わさびの辛さのおかげで、さっぱりしたちくわパンになっていました。
かぶりついたときに反対側のちくわの穴からマヨソースが飛び出てきたので、食べるときはお気をつけください。
その他のセイコーマートは セイコーマート をクリックでご覧いただけます。