木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

セイコーマート ジンギスカン弁当を食べる

セイコーマート ジンギスカン弁当を食べる

セイコーマートのホットシェフで、たまに限定販売しているジンギスカン弁当が復活していました。

スポンサード リンク




ホットシェフ ジンギスカン弁当

セコマ ジンギスカン弁当

お昼ごはんに食べようとセイコーマートでジンギスカン弁当を買ってきました。

セコマジンギスカン弁当

中はごはん・ジンギスカン・もやし、別添えでタレ付きです。漬物は入っていませんでした。

いっただきまーす

セコマ ジンギスカン

ジンギスカンおいしいです。ジンギスカンは味付きなのでそのままでも良いのですがタレをかけると更においしいです。

セコマ ジンギスカン弁当

もやしはシャキシャキ系で箸が進みます。

デザートに合いそうなのはさっぱりしたハスカップジェラートか洋なしシャーベットかな。

合鴨のチーズポテトサラダ

セイコーマート 合鴨のチーズポテトサラダ

ジンギスカン弁当と一緒に惣菜コーナーで見つけた合鴨のチーズポテトサラダも買ってきました。
鴨肉が2切れ乗ったおしゃれポテサラなんと151円税込!

チーズと合鴨の燻製が入っていて酸味が効いたポテトサラダでした。
きっと熟成した赤ワインに合います(適当)

セイコーマート ジンギスカン

ジンギスカン弁当と味付ラムジンギスカン 200g冷蔵

ジンギスカン弁当はご飯炊かなくてもいいし食器洗わなくていいので、お手軽にジンギスカンを食べるならおすすめです。
匂いもそんなに気にならないので職場のお昼もいけるかも?

出来たて熱々でハフハフしながら食べたいときは冷蔵・冷凍で味付きラムジンギスカンが年中売っているので、フライパンで焼いて食べましょう。もやしもセコマPB商品売ってます。

スポンサード リンク