木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

ファミマ ザッハトルテを食べる

ファミマ ザッハトルテを食べる
スポンサード リンク




ケンズカフェ東京氏家シェフ監修あふれるカカオの香りザッハトルテ

ファミリーマートでザッハトルテを買ってきました。

なぜなら、ホテルザッハー・セブンイレブン・セイコーマートと来ているのでファミマのザッハトルテも食べなきゃという衝動にかられてしまったからです。
でも過去に食べたザッハトルテの味ってどんなだったかちゃんと覚えていないので、いつも通りぼやっとした感想しか出てこないと思います。

セブンイレブン ウィーン発祥ザッハトルテを食べる

セイコーマート ザッハトルテ風ケーキを食べる【今日のおやつ】

ファミマのザッハトルテは丸形でセブンイレブンに似てます。
○○シェフや人気△△ラーメン店、☓☓医師監修の…など地位や名誉・権威的なものに弱いので既に何か凄そうと期待大です。

開封

ファミマ ザッハトルテ

開いてみるとチョコレートで全部コーティングされているわけではなく下の方はスポンジが見えていました。
そしてザッハトルテ=厚いパリパリチョコでコーティングされているものだと思っていましたが、周りは柔らかそうなミルキーなチョコっぽい。カカオがあふれているのかな???

いっただきまーす

ファミマ ザッハトルテ

美味しいです。中に入っている杏ジャムもチョコレートもスポンジも。

セブンとファミマのザッハトルテを比べてみた

コンビニザッハトルテ

価格帯と形状が似ていたのでセブンとファミマのザッハトルテを比べてみました。

ウィーンのホテルザッハーザッハトルテに近いのはセブンイレブンかな。コーティングされているチョコレートの硬さといい上に丸形のチョコレートが乗っているところといい。
ファミマはチョコレートにシャリシャリ感はありませんでした。
結論:ファミマのザッハトルテは、普通に美味しいチョコレートケーキ

スポンサード リンク