木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

カズチーをファミマで見つけたので買う【札幌】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

カズチーをファミマで見つけたので買う【札幌】
スポンサード リンク




ファミマでカズチーに出会った

家の中イラスト

一昨年か去年くらいにテレビで井原水産(留萌市にある数の子主体の水産会社)カズチーなるものが美味しくて人気でカルディか北野エースに売ってると見たので近くを通るたびにチェックしていたのですが痕跡もないくらい常に完売していたので、最近はすっかり諦めて探してもいませんでした。

カルディのぬって焼いたらカレーパンが買えました

ぬって焼いたらカレーパンをカルディで買ってきた

外出中にたまたま近くにあったファミマへ飲み物を買いに行ったら、冷蔵コーナーにカズチーがある!え、ファミマにあるの??カルディーとか北野エースじゃなくてファミマなの??

一瞬狼狽えましたが、お水とカズチーを買って店を出ました。

ファミマにあるということは、もう最近は需要と供給が追いついて割と簡単に手に入るようになっているのでしょうか?よくわかりませんがやっと食べれるので嬉しいです。

カズチー
中は個包装7個入りで丸型です。ほうほうこんな感じなのね!期待に胸を膨らませて早速食べます。

いっただきまーす

カズチー

うっすら数の子が燻製してあって美味しいです!チーズを食べていると途中から数の子が口の中でプチプチしてきて、完全に酒のつまみです!鮭とばの隣が似合いそうです。

カズチーの他に色々なシリーズが出ているみたいなので出会ったら買ってみたいと思います。


カズチーのお菓子!カズチープレッツェルを食べました

カズチープレッツェルが普通のスーパーで売っていたので食べる【札幌】

セイコーマートの鮭とばチップスもつまみにおすすめ

鮭とばコーンチップスを食べる【セイコーマート】

スポンサード リンク