木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

井村屋 あんまんのあんこが粒あんだった【冷凍食品】

井村屋 あんまんのあんこが粒あんだった【冷凍食品】
スポンサード リンク




あんまんのあんこはこし餡か粒あんか?

以前、セブンイレブンのあんまんは東日本と西日本で入っているあんこが違うんだって〜と教えてもらいました。その方はあんまん=こしあん(北海道)なので買わないけど、関西はつぶあん!いいなぁと言ってました。※完全なるつぶあん派
確かに言われてみれば、あんまんはこしあんかも?と思ったのですが私は正直どっちでもいいです。

そのことが心のどこかに引っかかっていたらしく、スーパーの冷凍コーナーを眺めていたら井村屋のあんまんが目に付きました。
もし買うならあんまんより肉まんとかピザまんを選ぶのですが、あんまんの写真のあんこがつぶつぶしていて、え?つぶあんなの??と買ってきました。

レンジでチンして割ってみるとつぶあんでした!

つぶあんのあんまんの味

あんまん粒あん
小豆の食感と風味、とろっとしたつぶあんが楽しめるあんまんです。

味は普通のあんまんです。甘いつぶあんが入ったあんまんです。

あんこを気にして食べたことがなかったのでこれまで食べてきたこしあんのあんまんと今回のつぶあんとの違いはよくわかりません。わかったことは、やっぱり私はつぶあんでもこしあんでも美味しければ何でもいいということを再確認しました。

あんまんの紙パンダ

そして食べ終わり敷いてある紙をよくみたら、パンダの絵でした。可愛い!
あんまんあんまんあんまん…と小さい文字が並んでいる紙か無地しかみたことがなかったので、今はこんなとこにも可愛さが!とびっくりしました。

売ってるあんまんがこしあんでガッカリしているつぶあん過激派の方は井村屋の冷凍あんまんはつぶあんなのでオススメです。

六花亭の北加伊道というあんこの入ったパイはつぶあん、千秋庵のノースマンはこしあんです。

六花亭 北加伊道(ほっかいどう)を食べる

六花亭の冷凍肉まんが美味しかった話

六花亭 冷凍詰め合わせをもらったので食べる!肉まんが美味しい

井村屋の冷凍わらび餅を食べた話

井村屋 あん入黒糖わらび餅を解凍して食べた【冷凍食品】

鹿児島のイケダパンあん巻きを食べた話

イケダパンのあん巻きが北海道で売っていた

スポンサード リンク