
プーチャンバター飴の缶がとにかくレトロかわいい
パッケージのカンカンが可愛かったので、千秋庵でプーチャンバター飴(小)を買いました。
千秋庵て熊推しですよね。
イラストは、くまちゃんが空に浮かびながらウッドベースを奏でる様子なんですって。きゃわいいです。
レトロな缶がグッときます。
中の飴は4種類の袋に入っていますが味は全部同じです。
缶のイラストとプーチャンのアップが3種類でした。
いっただきまーす
懐かしい味で、バターがくどくなく美味しいです。
クリーム状のプーチャンバター飴があったら、カリカリのパンにどっぷり付けて食べたい感じでした。

いや本当、缶かわいいです。
その後プーチャンバター飴が袋のパックタイプになり、缶は一時消えていたたようですが新千歳空港店と本店で缶入りが復刻発売になりました。
鬼滅の刃っぽいのでプーチャンハンカチをクリスマスプレゼントにしました。
札幌千秋庵のオムレットどら焼き巴里銅鑼(パリどら)を食べました。求肥たっぷり
札幌千秋庵本店に行って焼き立てノースマンの粒あんを食べました。グッズもとうとう買ってしまいました。
セイコーマートオリジナル商品の飴北海道ミルクキャンディ