
孫の気を引くハロウィン
10月に入りハロウィンが近いので、久々にプレゼントを作って孫の気を引いていきたいと思います。
ただの木のオブジェでもお菓子を付けて贈れば孫の食い付きが良いと思うので、家にあったハロウィン柄の板をアレンジしていきたいと思います。
カルディに売っていたハロウィンのチョコレート。
まず板の上部に3箇所ドリルで穴を開けロリポップチョコレートを刺せるようにしました。
サンドペーパーで磨いて完成。あとは下にお菓子を散りばめていこうと思います。
これまでのハロウィンオブジェ
ハロウィンオブジェ2022
こんな感じになりました。
板はそのままでもいいけど、塗り絵みたいに自分で好きなように色を塗ったりしてねと言って送ろうと思います。
木に興味がなくてもお菓子がついているので、なんだか嬉しい気持ちになるハズ。きっと。
孫へクリスマス用にロイズのアドベントカレンダーを買ってきた話
これまでの孫の気を引く作戦は孫の気を引く をクリックでご覧いただけます。
10月の季節商品 六花亭パンプキンパイを食べた話
カルディで買ったしいたけスナック『俺しいたけ』しいたけ嫌いは無理だと思います
カルディで買ったパンダのかぼちゃプリン