
氷をかたどった伝統的な夏菓子水無月を買ってきました。
水無月(みなづき)

六花亭で季節商品の水無月を買ってきました。
三角の白いういろうの上に大納言小豆がのっています。
冷蔵コーナーにありました。ツヤツヤです。
いっただきまーす

買ってきて冷蔵庫で冷やして食べました。
ういろうはもちもちでほのかに甘さがあります。大納言小豆もちょうどいい甘さです。
小豆が潰れず入ったどら焼き
六花亭 御容赦どらやきを食べる | 木を彫る日々
久しぶりに六花亭の御容赦どらやきを食べました。


冷え冷えもっちり美味しいです。
要冷蔵なので少し固くなるのかなと思ったのですが、全然もっちもちです。つぶあん好きにオススメです。
六花亭 夏の季節商品
六花亭 冷やししるこを食べる【季節商品】
六花亭 土用餅を食べる【土用の入り】
六花亭 夏見舞を食べる【季節商品】
六花亭の杏仁豆腐がおいしい
六花亭 あんみつを食べる
六花亭 水ごよみを食べる【水ようかん】
六花亭 七夕さまを食べる【季節商品】
六花亭 夏衣 (なつごろも)を食べる【季節商品】
六花亭ブルーベリー三昧!大地の滴・ブルーベリーみつまめ・ブルーベリーパイ朱夏