木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

セイコーマート ラスクを食べる【パンの耳】

セイコーマート ラスクを食べる【パンの耳】
スポンサード リンク




セイコーマート限定 secoma ラスク シュガー

セコマラスクシュガー
セコマラスク100円(税込)1袋462kcal

セイコーマートでパンのコーナーにあったラスクを買ってきました。
ラスクには4種類あり

    セコマラスクの種類

  • シュガー
  • メープル
  • キャラメル
  • ガーリック

一番定番ぽいシュガーにしました。

中はパンの耳で出来たラスクがいっぱい入っていますが揚げてないので1袋462kcalと思ったより抑えめでした。ちなみにグーテ・デ・ロワ2枚で104Kcalです。

created by Rinker
HARADA ガトーフェスタハラダ
¥3,050 (2023/05/27 21:41:05時点 Amazon調べ-詳細)

昔、パンの耳を揚げて砂糖にまぶしたおやつありましたよね?見た目はそんな感じです。

冷蔵コーナーにセイコーマートのPB商品のサンドウィッチがあるので、加工するときに出るパン耳で作っているのかな?だから量もいっぱいで安いのでしょう。

いっただきまーす

ラスク

見たまんまの味です!カリカリのパン耳に砂糖が付いてるシンプルな味です。
テレビを見ながらラスクを食べる
テレビを見ながら食べようものなら、ついつい食べすぎちゃう系です。

セコマラスクには不思議な魔力があるようで、シュガーを食べ切る前なのに今度はキャラメル味を買ってきてしまいました。
セコマラスク キャラメル
北海道っぽく言うならば

なんか買わさったのさ、なんでだべね?って感じです。

不思議だな〜
残念ながらラスクはセコマオンラインショップで通販していないので、実店舗で見かけたらお試しくださいませ。

札幌駅周辺のセイコーマート

セイコーマート 観光中に寄りやすい札幌駅周辺の店舗とホテル直結店舗

セイコーマートのおすすめとうきびソフト、でんすけすいかアイスバー他

セイコーマートで買うお土産と自分用のおすすめ商品【道民ご愛用】

セイコーマートコーヒーの買い方《セコマカフェ》

セイコーマートでアイスコーヒーを買ってみる【セコマカフェ】

スポンサード リンク