木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

セイコーマートのエナジードリンク VERSUSを飲む

セイコーマートのエナジードリンク VERSUSを飲む
スポンサード リンク




セコマ エナジードリンク バーサス

セイコーマートのエナドリ
100mlあたりガラナエキス20mg カフェイン40mg アルギニン123mg

セイコーマートで強そうなエナジー缶を見つけました。
己と戦え。バーサス!!
黒い缶で剣の絵…セイコーマート商品とは思えないビジュアル。でもちゃんと下の方に白字でSecomaと入っています。

これは北海道だからなのか?エナジードリンクにはよく入っているものなのか?わかりませんが、ガラナエキス入りです。

エナジードリンクって目がバキバキのらんらんになる元気の出るドリンクのイメージがあり
レッドブルは1回飲んだことがあります。オロナミンCもデカビタCも昔良く飲みました。美味しいから。

たぶんその仲間なのかな?セイコーマートは何でも作るな〜と感心しながら開けてみました。

いっただきまーす

セイコーマート エナジードリンク

色は黄色です。味はすっぱっぽいガラナのような…優しめのリポビタンDにオロナミンCを足したような…そんな感じ。もっと薬くさいのかなと思ったのですが飲みやすかったです。
缶のパッケージに全くセイコーマート感がなくてびっくりしました。こういうパッケージのゲームありそうですよね。

お値段は250ml缶 1本120円(税抜き)※茨城県・埼玉県のセイコーマートは128円(税抜き)とお手頃ですので強くなりたい時に見かけたらお試しくださいませ。
飲んだ後もそばに缶を置いておくと、あの人すごそうな物飲んでる!となって周りの人に一目置かれるかも。

セイコーマートオンラインショップやアマゾンでも買えます。《1箱30缶入り》

セイコーマートのカツ丼を食べた話

セイコーマート ホットシェフ カツ丼 を食べる

札幌観光に便利な札幌駅周辺のセイコーマート・ホテル直結のセイコーマートとおすすめ商品

セイコーマート 観光中に寄りやすい札幌駅周辺の店舗とホテル直結店舗

セイコーマートで買うお土産と自分用のおすすめ商品【道民ご愛用】

ミステリーブルーという青いファンタを飲みました

ファンタ ミステリーブルーを飲んでみたけど全然わからない

スポンサード リンク