木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

セコマ キーモン紅茶を飲んでみる

セコマ キーモン紅茶を飲んでみる

セイコーマートからキーモン紅茶が発売されたので飲んでみました。

スポンサード リンク




Secomaキーモン紅茶無糖

セイコーマートキーモン紅茶

新商品でキーモン紅茶というものが発売されていました。
キーモン?世界三大紅茶のひとつらしいのですがキーモン??初めて聞きました。
キーモンはキームン、キーマンと呼ばれることもあり漢字だと祁門紅茶で中華人民共和国安徽省祁門県でつくられる紅茶なんですって。
そういえば昔シーマンっていう生意気な人面魚のゲームありましたよね。

    世界三大紅茶とは

  • スリランカのウバ→聞いたことある
  • インドのダージリン→聞いたことある
  • 中国のキーマン→知らない!

全く紅茶に詳しくないので、へぇ〜そうなんだぁ初耳!
見た目は薄い茶色です。どんな味がするんだろう!

いっただきまーす

キーモン紅茶

柔らかい。紅茶の渋みが全然ない。というか紅茶?
台湾茶を茶器で何回か移して香りを楽しんで飲むやつにありそうな味です。
でも紅茶。お茶って茶葉の発酵度によって緑茶・中国茶・紅茶と呼ぶらしいのですが、いや…わからん。

詳しい人はこれこれこれ!ってなるかもしれませんが、ストレートティーレモンティーミルクティーの区別がやっとの私にはちょっと早かったかもしれませんね。飲みやすい中国茶って感じでした。

そして午後の紅茶ミルクティーの無糖を飲んでみたんですけど、ミルクティーは甘い方が好きということに気付きました。
ミルクティー甘いは正義

created by Rinker
午後の紅茶
¥2,091 (2023/06/07 01:55:18時点 Amazon調べ-詳細)

セイコーマートのおすすめオリジナル商品

セイコーマートで買うお土産と自分用のおすすめ商品【道民ご愛用】

札幌観光に便利な札幌駅周辺のセイコーマート・ホテル直結のセイコーマート

セイコーマート 観光中に寄りやすい札幌駅周辺の店舗とホテル直結店舗

スポンサード リンク