
私がもらった紋別のお土産いろいろ、海産物以外って新鮮です。
カニの爪ぬいぐるみかわいい!
紋別でしか買えないお土産

オホーツク海沿いの紋別市、ふるさと納税ランキングで1位になるほど海産物が有名です。
ですがそれだけじゃありませんでした。
カニの爪くじ
2025年1月から流氷観光船ガリンコ号の船内と氷海展望塔オホーツクタワー内の2ヶ所限定でオブジェにもなっているカニの爪が

カニの爪くじ(カニの爪ぬいぐるみ)として登場

現地で引いてきた人からいただきました!
通販してないオリジナル商品なので紋別でしか買えないのですって。

私がもらったのは手が入るタイプ、特等は頭にかぶれるほど大きいそう。

先端まで動かせて楽しいです。
小さめなぬいぐるみの頭に被らせて飾ると可愛いかも。

どうやらその後、人気すぎて完売
まだ開始から1ヶ月しか経ってないのにすごい。
カニの爪くじ 4月10日から再開!

アザラシのマシュマロ
2024年
流氷を見に行きカニを食べガリンコ号に乗ってきたお友だちからお土産をもらいました。
流氷観光船のりば近く、海の中にあるオホーツクタワーのカフェでアザラシのマシュマロが乗ったホットドリンクを飲んできたとかわいい写真を見せてもらいました。
そして、お土産にアザラシマシュマロをもらったので浮かべて楽しみたいと思います。

箱の中はアザラシ・流氷が全部で4つ入っていて、オホーツクとっかりセンター限定と書いてありこのエリア限定で販売しているよう。

早速アザラシを浮かべてみます!
結構な勢いで溶けていくというアドバイスをもらいましたので気を引き締めて挑みます。
アザラシのマシュマロ動画
ターミネーター2でアーノルドシュワルツェネッガーが溶鉱炉に降りて行くシーンを思い起こさせてかわいいです。

アザラシくん…さようなら…。

思ったように流氷にアザラシが乗らず、変な方向を向いたまま漆黒の海に沈んでいきました。
紋太くんちーずさぶれ・紋太くん最中

更に紋太くんのチーズクッキーと最中もいただきました。
最中(つぶあん)は裏側の顔が怖くて面白かったです。
※紋太くんもマシュマロと同じアザラシです。
紋別ラスク

2023年ご当地キャラクターアザラシの妖精?の紋太くん(53才)のイラストが載っている紋別を全面にアピールしたパッケージで、中はチョコレートのラスクです。1袋2枚入り
製造は紋別市内の洋菓子屋さんです。
これが札幌の業者製造だと、あっ名前だけ紋別ね…とガックリしちゃいますが地元のお菓子でニッコリ。

プレーンもあるようですがもらったのはチョコです。

チョコが染みこみすぎてなく甘さが丁度いい。おいしい!
海産物以外のお土産を求めている時や滞在中のおやつにいいかも。
氷紋の駅、お土産屋さんなどでも売っているようです。