木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

The Sun蔵人 プラタナス並木の個包装を食べる【旭川市】

The Sun蔵人 プラタナス並木の個包装を食べる【旭川市】
スポンサード リンク




The Sun蔵人プラタナス並木(シューロール)の個包装

以前、旭川にあるThe Sun蔵人のプラタナス並木というロールケーキが北海道のロールケーキの中で1番好き!もうもう大好きとお伝えしました。

The Sun 蔵人のプラタナス並木にメロメロ【旭川 シューロール】

私がプラタナス並木好きと知っている友だちが、旭川で個包装のプラタナス並木が売っていたよと年末に教えてくれました。

先日旭川に行く用事があったので、個包装のプラタナス並木を買ってきました。

プラタナス並木はやっぱり美味しいシューロール

シューロール
250円

コンビニのロールケーキのように、1切れで包装されているので手軽に変えますね。お土産に良いかも!

プラタナス並木

数カ月ぶりのプラタナス並木…ゴクリっ。

プラタナス並木

実はプラタナス並木を買うときに、1本まんまのプラタナス並木も買ってしまいました。

旭川はホイホイ行ける距離じゃないし(札幌-旭川間 約140km)1切れだけじゃハッピータイムがすぐ終わってしまうからです…。

シューロール

箱を開けてみるだけの予定でしたが、個包装のプラタナス並木を食べ終え、すかさず大きなプラタナス並木にも手を付けてしまいました。相変わらずとっても美味しくて、しあわせでした。

プラタナス並木

これからは個包装→お土産、1本→自分用として買おうと思います。

スポンサード リンク