木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

カップ麺 エースコック大吉 焼豚しょうゆを食べる【北海道限定】

カップ麺 エースコック大吉 焼豚しょうゆを食べる【北海道限定】
スポンサード リンク




大吉焼豚しょうゆ入りラーメン

以前、マルちゃんの激めんワンタンメンを久々に食べて懐かしい気分になりました。

激めん ワンタンメンは北海道限定と思っていたら全国

その時にエースコック大吉の存在も思い出したので、本当に大吉 焼豚しょうゆを買ってきました。現在、大吉の焼豚しょうゆは北海道だけで販売しているようです。

おみくじが無くなっていてショック

大吉 カップラーメン

大吉といえばおみくじがビニールと本体の間に挟まれていて、おみくじを開きたくて食べていたといっても過言ではないラーメンだったのに、おみくじが付いてない!!時代の流れなのかな。
よく見ると、フタをあけて500円分の図書カードが入っていたら当たりと書いてありました。

カップラーメン

開けてみましたがはずれでした。

食べる準備

カップラーメンかやく

かやくを開けると、これ!薄い焼豚が入っているのも印象的です。スープの味はどんなだったか全く覚えてないなぁと、粉末スープを入れて空になった袋の匂いを嗅いでみると

あ!大吉。一瞬で思い出しました。

いっただきまーす

カップラーメン

味はあっさり目のしょうゆで麺は太めです。激めんほどパンチのある味はしないので利きカップラーメンをしてもわからないと思います。焼豚を見て大吉かな?とわかるくらいです。多分。

あー、懐かしかった。

焼豚しょうゆ味は北海道限定ですが、

  • 大吉 鰹だし醤油ラーメン
  • 大吉 鯛だし塩ラーメン

  • 大吉 海老だし味噌ラーメン


色んな味の大吉は全国で販売されているようです。海老だし味噌ラーメン美味しそう。

マルちゃん塩ラーメンのカップを食べました。

マルちゃん カップになった塩ラーメンを食べる


目と鼻がやられるけど美味しいセコマの山わさび塩ラーメンを食べてみた話

山わさび塩ラーメン 復活したのでとうとう食べる【セイコーマート】

北海道限定やきそば弁当スープカレー味を食べた話。コンソメスープ付

やきそば弁当 スープカレー味を食べる【北海道限定】

スポンサード リンク