
節分に向けて小黒三郎さんの本の中の図案より桃太郎の鬼退治を制作しました。
お猿さんが青鬼のパンツに噛みついている姿が面白かったので選びました。
木彫り 桃太郎の鬼退治

ところどころ省いたり、鳥のくちばしを間違って切ってしまいツイッターの鳥みたくなってしまったりと微妙に違うものになりました。
制作開始

木彫り作品を作った時に出た余り板を使いました。
図案を書き写し、ドリルで目や口に穴を開けました。

糸鋸でカットした直後。パーツが多いので時間がかかりました。

ヤスリがけをし、色をつけていきます。

乾いてから赤鬼青鬼のパンツと桃太郎の腹掛け部分にフェルトを貼り付けました。
いつも思いますが、うまく組み合わせが考えられているな〜。

以前に作った鬼の組み木とあわせて飾ってみました。にぎやかになって見ごたえが出てきました。
玄関先に飾ろうと思います。
材木 シナノキ
染料 ウッドカラー
木のサイズ 13×33×1.5cm
制作期間 4日間
制作年 2021.1
染料 ウッドカラー
木のサイズ 13×33×1.5cm
制作期間 4日間
制作年 2021.1