木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

「おやつ」カテゴリーの記事一覧 | 木を彫る日々 - 33 ページ目 ( 33 )

普段のお菓子から北海道ならではのスイーツなど

半世紀ぶりにパンジーを食べる【仏壇映え】
和菓子
謎のお菓子パンジー スーパーへ行ったときにお菓子のコーナーで異彩を放つお菓子を見つけました。 お菓子の棚イメージ そのお菓子は目立つコーナーの一角にありました。なんか、これだけレトロだわー。何だかすごく気にな.. ちょ!待って これ知ってる...
カルディ 紅茶ミルクプリンを食べる
洋菓子
オリジナルパンダ 紅茶ミルクプリン パンダの手には紅茶 お上品ですね カルディで紅茶ミルクプリンを買ってきました。カルディのパンダシリーズはハズレがないので安心して買えます。 いっただきまーす 後味に紅茶がファっときて美味しいです。わりとあ...
鮭ぶし丸
スナック菓子
柳月に行ったときに、鮭のパッケージが気になったので買ってみました。 鮭ぶし丸 箱のパッケージが渋いなと買ってきた鮭ぶし丸です。色使いといいイラストといい、レトロでかわいいです。 中は袋ごとになっていて、ここにも鮭がいました。おせんべいのよう...
ルマンド
洋菓子
ブルボン ルマンドホワイト ブルボンから何種類かホワイトなお菓子が出ていました。ルマンド大好きばあちゃんなので、ルマンドホワイトを買ってきました。 ブルボンのお菓子ランキングを勝手に決める《昭和から令和》 ホワイトチョコレートでコーティング...
ホワイトチョコブリッコを食べる【雪ミクコラボ】
洋菓子
ホワイトチョコブリッコ 北海道150年 雪ミクコラボ 2018年、チョコブリッコのホワイトバージョンが発売になっていたので、ノーマルとホワイトの2つ買ってきました。 ホワイトチョッコちゃん、長いひもがヒラヒラしてるぅー! ホワイトチョコブリ...
あんバタサン
洋菓子
北海道で買うバターサンドと言えば、六花亭のマルセイバターサンドがド定番ですが2018年、同じ十勝に本社のある柳月から販売されているあんバタサンというレーズンではなくあんの入ったバターサンドを食べました。 あんバタサン 一時はテレビの影響で売...
ニチレイ 今川焼 濃厚チョコレートを食べる
おやつ その他
ニチレイから今川焼 濃厚チョコレートが発売されていました。 ニチレイ 今川焼 濃厚チョコレート 以前ニチレイ 今川焼クリームチーズが美味しいとお伝えしたのですが季節限定の商品だったので、今はもう売っていません。多分来年の3月くらいにまた出て...