六花亭の新商品マルセイバターケーキくるみを買ってきて普通のマルセイバターケーキと見比べてみました。 ひとくちメモ2024年 マルセイバターケーキくるみ新千歳空港でも売り出しました マルセイバターケーキくるみがおいしい 六花亭で一番有名なマル...
2024年、雪やこんこのパッケージデザインがリニューアルしました。これまでのパッケージ、期間限定の雪やこんこなど 六花亭 雪やこんこ 新しいパッケージ 2024 3代目 新しいパッケージ 雪やこんこは2007年から販売されているブラックコ...
六花亭 郭公の里 郭公の里キャラメル 税込100円 六花亭より元々ある郭公の里(読み方はかっこうのさと)でキャラメルクリームをサンドした郭公の里キャラメルが1月7日発売になりました。 六花亭マルセイバターケーキくるみが新発売 いっただきまー...
六花亭の冷蔵コーナーにあるシーフォームケーキを買ってきました。 シーフォームケーキ カスタード・キャラメル シーフォームケーキ140円税込日持ち:10℃以下の涼しい場所か冷蔵庫で2日 以前はコーヒー味もありましたが、カスタードとキャラメル味...
私は六花亭が好きですが、好きなだけのにわかなので行ったことのない施設や未食のお菓子が結構あります。 これまでの六花亭:通年商品 、季節商品 、冷凍商品、店頭おやつ屋さん、 月替わりシフォンケーキ、 オリジナルグッズ それでも現在販売している...
六花亭醍醐を食べました。 2023年に醍醐ブルーベリーが新発売! 六花亭 醍醐(だいこ) 冷蔵コーナー 六花亭の冷蔵コーナーにあった醍醐を買ってきました。パッケージは紫のお花がリースのように配置されているイラストで素敵です。下の方にチーズス...
六花亭はマルセイバターサンド以外も美味しいお菓子がいっぱい!これまでに食べた中からお土産にもおすすめな日持ちする人気の定番商品をご紹介 賞味期限が長い人気の商品 六花亭 一番美味しいお菓子?…と言えばマルセイバターサンドの印象が強いかと思い...
めんこくない方の六花亭大平原を食べました。おすすめの食べ方など。 チョコがしみしみめんこい大平原チョコも冬季限定であります。 六花亭 大平原 (だいへいげん) 六花亭といえばマルセイバターサンドが超有名ですが、今回は地味パッケージなのに中身...
形が男爵 やさしい甘さの白餡まんじゅう 男爵 税込130円 1個46kcal 六花亭の漁火店がオープンした時に函館先行で男爵(だんしゃく)が発売されました。その後、帯広そして札幌の店舗でも販売になったので買ってきました。 男爵はじゃがいもの...
六花亭の羊羹 糸で切るタイプの白樺羊羹 六花亭で販売している白樺羊羹(しらかばようかん)を買ってきました。 丸筒状になっていて白樺の木模様のパッケージです。こし餡、小倉餡、栗の3本一箱で六花亭のオンラインショップで扱っています。過去に抹茶・...