木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

「六花亭通年商品」カテゴリーの記事一覧 | 木を彫る日々 - 2 ページ目 ( 2 )

定番などの通年商品

六花亭 醍醐
六花亭通年商品
六花亭醍醐を食べました。 2023年に醍醐ブルーベリーが新発売! 六花亭 醍醐(だいこ) 冷蔵コーナー 六花亭の冷蔵コーナーにあった醍醐を買ってきました。パッケージは紫のお花がリースのように配置されているイラストで素敵です。下の方にチーズス...
六花亭日持ちするお菓子
六花亭通年商品
六花亭はマルセイバターサンド以外も美味しいお菓子がいっぱい!これまでに食べた中からお土産にもおすすめな日持ちする人気の定番商品をご紹介 賞味期限が長い人気の商品 六花亭 一番美味しいお菓子?…と言えばマルセイバターサンドの印象が強いかと思い...
六花亭新商品
六花亭通年商品
六花亭より2021年12月に新発売になった2つのお菓子を食べました。 六花亭 刻みアーモンド入りチョコレート『かの』 12月1日に函館の漁火通りに新たな店舗六花亭漁火通店がオープンしました。2階建てでオーシャンビュー。今まで帯広本店でしか提...
六花亭白樺羊羹
六花亭通年商品
六花亭の羊羹 糸で切るタイプの白樺羊羹 六花亭で販売している白樺羊羹(しらかばようかん)を買ってきました。 丸筒状になっていて白樺の木模様のパッケージです。こし餡、小倉餡、栗の3本一箱で六花亭のオンラインショップで扱っています。過去に抹茶・...
六花亭百歳
六花亭通年商品
六花亭人気の通年販売商品百歳を食べました。 百歳(ももとせ)ブラックカランズジャム入りの洋菓子 六花亭に百歳というお菓子があります。ももとせと呼びます。ひゃくさいじゃないところが良いですよね。 百歳(ももとせ)の由来帯広の緑ヶ丘公園に昭和5...
六花亭チョコマロン
六花亭通年商品
六花亭の隠れた人気商品チョコマロンについて 六花亭 チョコマロン 六花亭のお菓子はマルセイバターサンドがダントツで有名だと思いますが、チョコマロンも好きと言う人が多く中々人気の高いお菓子です。 189kcal日持ち25℃以下の涼しい場所で9...
六花のつゆ
六花亭通年商品
六花のつゆ 60粒入りが家にやってきた 六花のつゆを貰いました!念願のドッキングチャンス到来!? 六花のつゆが家に来るまでのいきさつ 以前、六花のつゆをイメージしたウッドトリベッド(鍋敷き)を制作しました。 マルセイバターサンドで有名な六花...