
六花亭 百歳(ももとせ)
六花亭に百歳というお菓子があります。ももとせと呼びます。ひゃくさいじゃないところが良いですよね。
帯広の緑ヶ丘公園に昭和57年六花亭が帯広100年記念として『百歳の鐘』を寄贈したところから来ているらしいです。
名前は百歳、パッケージも渋めなので
白あんが入って口の中がパッサパサになる和菓子かなと思わせてめちゃめちゃ洋風お菓子です。
外側はアーモンド粉を使ったしっとりしたパイとスポンジで
中はブラックカラントジャムが入ってます。ブラックカラントとはカシスのことみたいです。ベリー系の美味しいジャムです。
ジャムは酸っぱすぎず全体のバランスがとても良くて美味しいです。
詰め合わせで見かけたら食べてみてください。
こちらも六花亭の渋いパッケージで口の中パサパサになるまんじゅうかな?と思わせて人気の美味しいチョコレートのお菓子チョコマロン!
道外ではまだこの2つの美味しさがあまりバレていないと思いますよ。
六花亭の冷凍ギフトも全部美味しい
札幌市北区にオープンしたマンション併設型の六花亭でランチしてきた話
六花亭の水羊羹 水ごよみを食べた話