
めんこくない方の六花亭大平原を食べました。
六花亭 大平原(だいへいげん)
六花亭といえばマルセイバターサンドが超有名ですが、今回は地味パッケージなのに中身は美味しい洋菓子の代表格大平原です。読み方はだいへいげんです。
黄色い包みに渋いフォントで大平原と書いてあり、透明シートではないので中は窺い知れません。
昔のチョコブリッコ並に何が入っているのか分からず
複数個入りの箱がまた渋いのですがバラで買ってきたのでありません。
created by Rinker
¥880
(2023/04/02 01:15:14時点 楽天市場調べ-詳細)
大平原には、一口サイズのめんこい大平原もあり、1個か2個くらいハート型の大平原が入っていてめんこいです。
更にチョコがしみしみのめんこい大平原チョコもあります。食べた話
包装に袋から取り出し、電子レンジで10秒程温めると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。と書いてあるのでそのようにしてみました。
いっただきまーす
温めるとほわっと感+バターの力が増す気がします。バター薫るしっとり系、家庭的なタイプのマドレーヌです。
好みと気分で常温で食べたり温めたり冷やしたりすれば良いと思います。
やっぱり、このパッケージからは全く想像できません。
六花亭の詰め合わせに入っているマルセイバターサンドを先に奪われてもチョコマロン・百歳・大平原があれば逆転勝利です。
冷蔵コーナーにあるスポンジがフワフワの六花亭シーフォームケーキを食べた話
十勝川温泉ホテル大平原に昔行った話
六花亭札幌本店と六花亭札幌北店の行き方
六花亭杏仁豆腐2022年は容器が進化していました
六花亭の男爵 じゃがいも型のミルクまんじゅうを食べた話
六花亭5月のシフォンケーキは抹茶
六花亭のおすすめ
created by Rinker
¥4,000
(2023/04/02 01:15:15時点 楽天市場調べ-詳細)