木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

六花亭 醍醐(だいご) チーズスフレを食べる

六花亭 醍醐(だいご) チーズスフレを食べる
スポンサード リンク




六花亭 醍醐(だいこ) 冷蔵コーナー

六花亭の冷蔵コーナーにあった醍醐を買ってきました。
パッケージは紫のお花がリースのように配置されているイラストで素敵です。下の方にチーズスフレと書いてあります。

フワフワ生地にチーズ風味のクリームが入っているのかな?美味しそうと手に取りました。

六花亭醍醐チーズスフレ
六花亭 醍醐:140円(税込)

開けると丸いスフレです。

六花亭醍醐カロリー
六花亭 醍醐 カロリー170kcal

原材料:クリームチーズ(デンマーク製造)牛乳、卵、生クリーム、砂糖パッションフルーツピューレ、小麦粉、バター、レモン果汁、オレンジリキュール、コーンスターチ、寒天加工品、みりん、乾燥卵白

いっただきまーす

六花亭チーズスフレ

中のクリームが、レアチーズケーキみたい!!予想を超えてほぼレアチーズです。口の中でスーっと溶けるレアチーズケーキ!

日持ち:10℃以下の涼しい場所か冷蔵庫で2~3日間

あっという間になくなっちゃいました。もう一個買えば良かったです。また食べたい。
日持ちはあまりしないので大量買いできませんが、チーズクリームが天才!

スポンジ生地の美味しさとカスタード&生クリームを欲している時はユカタンがおすすめです。
道民には懐かしさの塊!ユカたんが復活していたので食べました!

ユカたん 復活していたので食べる【北海道銘菓】

2023年4月の店頭おやつ屋さんに醍醐(ブルーベリー)が入ってました

六花亭おやつ屋さん4月チーズケーキ詰め合わせ 800円

スポンジがフワフワでカスタードクリーム入りの六花亭シーフォームケーキを食べた話

六花亭 シーフォームケーキを食べる

六花亭のしっとりマドレーヌ大平原を食べた話

六花亭 大平原(だいへいげん)を食べる!渋い名前のマドレーヌ

札幌千秋庵のオムレットどら焼き巴里銅鑼(パリどら)を食べました。求肥たっぷり

千秋庵 巴里銅鑼 (パリドラ) を食べる!

梅シロップが浸み込んだ六花亭新商品花の首飾りを食べた話

六花亭 新商品 花の首飾り 生クリーム乗せをテイクアウトして食べる

六花亭のあんみつ

六花亭 あんみつを食べる

六花亭6月のシフォンケーキはオレンジ

六花亭シフォンケーキ オレンジ 6月

六花亭店頭おやつ屋さん6月はプリンケーキ4種類でした

【六花亭】おやつ屋さん6月プリンケーキ4種類 800円

六花亭の杏仁豆腐がとっても美味しかった話

六花亭の杏仁豆腐がおいしい

六花亭のおすすめ

六花亭おすすめを挙げていく!マルセイバターサンド以外【日持ちするお菓子】

いつもは六花亭神宮茶屋店限定の判官さま6月14日〜16日限定六花亭店舗で買ってきた話

六花亭 判官さまを六花亭店舗で買ってきた【札幌まつり】

六花亭札幌本店と六花亭札幌北店の行き方

札幌駅から六花亭札幌本店 なるべく外を通らない行き方

六花亭札幌北店に行ってきた! モーニングサービス開始【北34条】

スポンサード リンク