
同じ柄のタイルトレー
1つの図案で2つの作品を作りました。
1つは普通に、もう1つは中をくり抜いた作品です。
素敵だなと思うようなタイルになかなか出会えず、インド雑貨店でやっと見つけて購入したものです。
ティーポット置きとして使っています。
材木 シナノキ
染料 くるみの皮
タイルサイズ 8.2×8.2cm
制作期間 2ヶ月
制作年 2016.7
染料 くるみの皮
タイルサイズ 8.2×8.2cm
制作期間 2ヶ月
制作年 2016.7
柄が同じでも、随分印象が違って見えます。
くり抜いてある方は、壁掛けとして飾っています。タイルは昔、東急ハンズで購入しました。
材木 シナノキ
染料 くるみの皮
タイルサイズ 10.5×10.5cm
制作期間 2ヶ月
制作年 2016.7
染料 くるみの皮
タイルサイズ 10.5×10.5cm
制作期間 2ヶ月
制作年 2016.7
大きいタイルを使って額を作りました
りんごタイルに合わせて額を作りました