2210月木彫り食べ物 とうきびモナカが美味しいので木で作ってみた【北海道】アイスクリーム北海道限定のとうきびモナカを木彫りで作りました。そして食べます。 木彫りでとうきびモナカを作ってみた これまでに長方形のチョコモナカジャンボ、丸型の六花亭ひとつ鍋(後のキャラメルアイス最中)を木彫りで制作してきました。 モナカ3部作としたか...続きを読む
195月夜霧よ今夜もハンバーガーがセイコーマートで復刻した!北海道ローカルパンsecoma パン・麺・お菓子・飲み物夜霧よ今夜もハンバーガーの原点テリヤキハンバーグがまた復刻していたので買ってきました。 夜霧よ今夜もハンバーガー2025年は5月19日(月)税込192.24円で復活!※関東の店舗では取り扱いがございません。 下記は2019年に食べた話です ...続きを読む
1610月セイコーマート オリジナル商品 ガラナを飲むsecoma パン・麺・お菓子・飲み物セイコーマートでオリジナルのガラナとゆずシャーベットを買ってきました。 ガラナとは北海道のローカルドリンクとして有名で他にはリボンナポリン、カツゲンがあります。 セコマ ガラナ 北海道の純水使用 セイコーマートオリジナル商品のガラナって初め...続きを読む
0610月孫の気を引くアローラロコンシールを集める【ラブラブサンド】パン日糧製パン ラブラブサンドおまけ アローラロコン シール 1月1日より日糧製パンからラブラブサンド アローラロコン 北海道ミルクが限定発売になりました。 ラブラブサンドとは、ヤマザキのランチパックみたいなパンの北海道バージョンです。ランチパ...続きを読む
1510月チョコブリッコ ストロベリー味を食べる洋菓子チョコブリッコ ストロベリー 2019年、日糧製パンよりチョコブリッコ ストロベリーが出ていたので買ってきました。 ←ダブルイチゴ ストロベリー→ 昨年はダブルイチゴという名前で販売していました。比べるとチョッコちゃんの衣装がちょっと違って...続きを読む
031月2019年のお正月に向けて口取り菓子を買う和菓子普通の口取りと亥年のイノシシ口取りを買ってきました。 北海道の口取り菓子 お正月用にスーパーでチョコブリッコでお馴染み日糧製パンの口取りを買ってきました。 北海道と東北の一部だけみたいです口取りって。 きれいな鯛やエビだろ ウソみたいだろ全...続きを読む
ホワイトチョコブリッコを食べる【雪ミクコラボ】洋菓子ホワイトチョコブリッコ 北海道150年 雪ミクコラボ 2018年、チョコブリッコのホワイトバージョンが発売になっていたので、ノーマルとホワイトの2つ買ってきました。 ホワイトチョッコちゃん、長いひもがヒラヒラしてるぅー! ホワイトチョコブリ...続きを読む
2811月チョコブリッコ スイートポテト味を食べる洋菓子チョコブリッコ スイートポテト 日糧製パンからチョコブリッコスイートポテトが発売されていました。 昨年もさつまいも味のチョコブリッコがあったような?同じだったら買わなくてもいいかなと思いましたが、昨年はチョコブリッコおさつとなっていました。...続きを読む
1810月ぎょうざの みよしの カレーライスだけを食べる【北海道ローカルチェーン】ごはんみよしので餃子を頼まないなんて夏休みのラジオ体操に行ってハンコをもらわずに帰るくらいありえないと思っていましたが、この度...禁断の扉を開いてしまいました。 みよしのでぎょうざナシ!カレーだけを食べる 餃子で有名なみよしのへ行き、お昼にカレ...続きを読む
195月チョコブリッコ さわやかレモン味を食べる洋菓子2018年、日糧製パンのチョコブリッコ さわやかレモン味が発売になっていました。 チョコブリッコ レモン味 2年程前、まだブログを始めていなかった頃にチョコブリッコのレモン味を食べたことがありました。チョコブリッコなんて何年ぶりだろ〜しかも...続きを読む