
スナックサンド 岩下の新生姜塩焼きそば
5月、岩下の新生姜の岩下社長が6月1日にフジパンとコラボしたスナックサンド岩下の新生姜塩焼きそば登場!とツイートしていました。
えっ?食べたい!!
でもフジパン…。北海道にフジパンは無く、スナックサンドはロバパンだけどロバパンでも販売するのかな?
フジパン商品全部が全部、ロバパンで販売という訳ではないだろうとドキドキしながら6月1日を迎えると
ロバパンからもスナックサンド岩下の新生姜塩焼きそば発売!!
はりきって買いに行って来ました。
パッケージは全体的にピンクでイワシカちゃんが表と裏に登場してます。
いっただきまーす
中は塩焼きそばなので白めの麺と所々にピンクのつぶつぶが。香りも生姜っぽいです。食べると新生姜を感じます!
もっと新生姜が欲しい!
以前岩下の新生姜塩焼きそばをお店で買った時、パッケージに岩下の新生姜を入れるとさらにおいしい!!と書いてあったので探しましたが売ってなく、焼そば単体で食べたことを思い出しスナックサンドにスライスした岩下の新生姜をトッピングしてみました。
あの頃の私と違い、家に常備しているのだよ。岩下の新生姜を!
あ〜良い。追い新生姜良いです!
これから食べる方は1つ目は普通に。2つ目は岩下の新生姜をトッピングするのをおすすめします。
スナックサンドちくわ&マヨを食べた話
スナックサンド オタフクソースの焼きそばを食べた話
岩下の新生姜味のれんこんチップを食べました
CGC 岩下の甘らっきょう
ラルズ系のスーパーに行った時に漬物のコーナーでらっきょうを観察しました。
普段行くスーパーは岩下じゃないらっきょうしか置いてないので、系列違うからもしかして…と探すと岩下のらっきょうがある!
某メーカーの激似パッケージトラップに引っかからないようにマジマジと製造元を確認して岩下の甘らっきょうを買ってきました。
新生姜はリニューアルし、イワシカちゃんが目印でわかりやすくなりましたが、売っていたらっきょうはイワシカちゃんパッケージではなかったので、久々に目を凝らして手に取りました。
袋から器に入れるときに初めて気付いたのですが、パッケージの下の方に
CGC GROUP と。
なんとPB商品でした。
ここに行けば絶対岩下のらっきょうがあるってこと?ウェーイ!CGCグループやりますね。
岩下の甘らっきょういっただきまーす

とっても食べやすいです!らっきょう特有の変な味がしないマイルドな美味しさです。甘らっきょうだから?
いっぱい食べたいところですが、らっきょうって食べ過ぎると胃に良くないんですって。
1日4〜5粒までが良いみたいなので毎日ちょっとずつ食べたいと思います。
岩下社長版「ウォーリーをさがせ」があったら、見つけられる気がしない芝桜の名所に行ってきました