木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

セコマ 地下鉄ティッシュを買う。セイコーマート×札幌市営地下鉄50周年記念

セコマ 地下鉄ティッシュを買う。セイコーマート×札幌市営地下鉄50周年記念

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサード リンク




札幌市営地下鉄の開業50周年記念のボックスティッシュ

今年セイコーマートが50周年記念を迎え、色々な記念グッズを出していました。
セコマ店舗柄ボックスティッシュ鮭エコバッグ、ポップコーン、ビールなどなど。

地下鉄の中

地下鉄に乗った時ホームの柱にポスターが貼ってあり、よく見ると札幌市営地下鉄も開業50周年なんですって(開業日は12月16日)
それを記念してオリジナルボックスティッシュをセイコーマートから数量限定販売!?デザインは地下鉄の車両!

こりゃ欲しい!→買ってきました。

地下鉄デザインボックスティッシュ開封

セイコーマートティッシュ

5箱入りで昔の懐かしい車両と現在の車両が入ってます。無理やり思い出した私の地下鉄メモリーと共に振り返ってみたいと思います。

札幌地下鉄1000形

1000形セコマ地下鉄ティッシュ
車両HISTORY1000形
1970年8月に試験車として導入以降、開業から1985年3月の廃車まで100万キロを超える営業運転で親しまれてきました。

南北線メモリー :南平岸駅(平岸高台公園の最寄り)はその昔『霊園前』という駅名でした。南平岸〜真駒内は乗車すると地上の景色に反応してしまいます、今でも。

札幌地下鉄6000形

6000形セコマ地下鉄ティッシュ
車両HISTORY6000形
1976年6月、当時は琴似〜白石間で開業した東西線の最初の車両です。札幌の地下鉄車両では唯一、技術面で優秀な車両に与えられるローレル賞を受賞した車両です。

東西線メモリー: この車体印象深いです!つい最近まで走っていた気がしてたけど2008年に営業運転終了していました。
西18丁目駅近くにあった「こんとん」のチャーハンが美味しかった。

札幌地下鉄5000形

5000形セコマティッシュ
車両HISTORY5000形
1996年11月、南北線のラッシュ時における混雑の緩和等を目的に登場しました。1両あたりのお客様用ドア数を2カ所から4カ所に増やした、現役の車両です。

南北線メモリー:15.6年前の平日22時近く大通駅で真駒内行きを待っている時、ホーム手前(現在のローソンとホームの間)で地面に向かって手のひらをかざし、円を描いてる若い女を見た。

地下鉄イラスト
あっ…。

札幌地下鉄8000形

8000形ティッシュ
車両HISTORY8000形
東西線琴似〜宮の沢間延長開業を控え、輸送力増強のため1998年8月から運転を開始しました。従来の緑を中心とした色づかいから東西線カラーであるオレンジをメインとしたカラーリングに変更しました。

東西線メモリー: 乗ってると琴似駅付近で車体が揺れる

札幌地下鉄9000形

9000形ティッシュ
車両HISTORY9000形
2015年5月より、東豊線の全面ワンマン運転を見据えデビューした札幌市営地下鉄最新の車両です。少子高齢化社会の到来や環境・省エネルギー問題などを踏まえ、「人と環境に優しい地下鉄」をコンセプトとしています。

東豊線メモリー:延伸前は豊水すすきの止まりだったので学園(北海学園大学)は南北線の中島公園駅で降りてそこから橋を渡って歩きでした。そして、さっぽろ・大通駅の乗り換えが深くて遠い。

地下鉄ティッシュまとめ

地下鉄ティッシュと木彫り
組体操ピラミッドの助っ人は木彫りのスフィンクス

まじまじ見てると楽しいです。やっぱり昔の車両はおぉ。あったわ〜となります。
ティッシュを使い終わったら底に車輪を付けて動かしたり、ドアを切ったりして遊べますね。
限定となっていますが5箱1組10万セットと結構な数が販売中です。楽しいのでオススメ。

札幌市営地下鉄グッズをチェック

50周年ってことは札幌市営地下鉄独自のオリジナルグッズも新しく出してるかも?とサイトを見てみましたが、数年前孫に送った東豊線9000形サウンド貯金箱を越える心に突き刺さるようなグッズはまだ出ていませんでした。

送る前に、サウンド貯金箱でひと遊びした時の様子《画面上をクリックすると動画が再生します》

南北線、東西線の好きな駅アナウンスを選べるサウンド貯金箱あれば欲しいな。

これまでのセコマコラボティッシュ
セイコーマート50周年記念のSecoma ティッシュ (200 組×5 個パック)を買ってきた

【セイコーマート】札幌市制100周年記念のオリジナルティッシュ を買ってきた

スポンサード リンク