木を彫る日々

木彫り作品・北海道の日常を綴るブログ

マルちゃん カップになった塩ラーメンを食べる

マルちゃん カップになった塩ラーメンを食べる

マルちゃん袋の塩ラーメンがカップになっていました。

スポンサード リンク




サッポロ一番塩ラーメンとマルちゃん塩ラーメンが頭の中でごちゃごちゃ

マルちゃんの塩ラーメンって…あれ、これって昔CMでやってたやつだっけ?

♪はくさいしいたけに〜んじん季節のお野菜いかがです…サッポロいちばんっ塩ラ〜メン
サンヨー食品サッポロ一番じゃん

♪食べたその日から〜味のとりこにぃ〜、とりこになりましたっハッ!フッ!ホッ!サッポロいちばんカップスタ〜。あ、これカップスターだわ。

♪わ〜かめすきすきピチピチ〜わ〜かめすきすきイキイキ〜おまえはどこのわかめじゃ?エースコックのワカ〜メラーメン、ワカメ!!エースコックじゃん…。

と昔見たCMを思い出していくうちにわけがわからなくなってきました。
サンヨー食品のサッポロ一番シリーズとマルちゃんの袋ラーメンがごっちゃになってます。覚えているCMはサッポロ一番(藤岡琢也さん)だけどパッケージに親近感を覚えるのはマルちゃん。


created by Rinker
マルちゃん
¥2,920 (2023/04/02 11:23:42時点 Amazon調べ-詳細)

はて?全国的に有名なのはサッポロ一番だけど、実際食べていたのはマルちゃんだったってこと?
サッポロ一番のしょうゆのパッケージに関しては見た記憶がありません。
そして同じマルちゃんの屋台十八番シリーズに心移りした時期もあったことを思い出しました。

マルちゃん塩ラーメン
馬車の奥には時計台

自分でもよくわかりませんが、塩ラーメンのパッケージ懐かしいし可愛いので良しとします。

マルちゃんの塩ラーメンいっただきまーす

カップの塩ラーメン

スープを飲んでみたら、あ!この感じ。そうそうこれ!

浮いてる白ゴマとスープの味で袋の塩ラーメンを思い出しました。この味だったわと。

袋の塩ラーメンを食べていた当時は主に、袋の中身だけで作り最後に卵を落として軽く混ぜてふわっと火が通ったら出来上がり。を食べていたので豪華な具材メンマ、えび、コーンにちょっと戸惑いました。

塩ラーメンカップ

そして北海道で販売している袋の塩ラーメンと北海道以外の袋ラーメンの味が違うみたいで、今回発売になった縦型ビッグのカップラーメン(全国販売)は北海道仕様の味になってるんですって。私はカップラーメンになった塩ラーメンをそうそうこの味!といただきましたが、北海道以外の方は何か違う!と楽しめますね。

同じカップの塩ラーメンでも1秒も気を抜くことが許されないセコマの山わさび塩ラーメンを食べた話

山わさび塩ラーメンが復活したのでとうとう食べる【セイコーマート】

やきそば弁当と激めんワンタンメンもマルちゃん(東洋水産)です

やきそば弁当 復刻デザインを買ってきた

激めん ワンタンメンは北海道限定と思っていたら全国

エースコックの大吉焼豚しょうゆを食べました

カップ麺 エースコック大吉 焼豚しょうゆを食べる【北海道限定】

スポンサード リンク