2018年、じゃがりこのチョコ味を食べてみました。 じゃがりこ チョコ味 セブンイレブンでじゃがりこチョコ味を見つけました。 じゃがりこって地方限定のお土産や期間限定で色々な味が出ていますが、しょっぱいフレーバーのイメージがありチョコ味は新...
100均でパンケーキモールドを買ってきました。六花亭の素敵なお皿にホットケーキを焼いて乗せれば美味しそうになるかなと思い、作ることにしました。 厚焼きホットケーキを作る かんたん厚めのパンケーキモールド キャンドゥで厚焼きパンケーキ型を買っ...
おやつカンパニーのベビースターラーメンからみよしののぎょうざカレー味が出ていました。ぎょうざカレーの存在を認識してる人って結構いるの? ドデカイラーメン みよしの ぎょうざカレー味 おやつカンパニーからベビースター ドデカイラーメン みよし...
石屋製菓のサクラングドシャ 銀座のGINZA SIXに入っているishiya ginzaのお菓子を頂きました。 ishiya ginzaは、北海道銘菓 白い恋人でお馴染みの石屋製菓の直営店です。白い恋人はishiya ginzaで購入できな...
ぽてコタンを初めて初めて食べた話。現在はパッケージが変わっています。 カルビー ぽてコタン 道外に荷物を送るのに何か美味しそうなものは無いかなと大通のきたキッチンをウロウロしていました。いつも同じものばかり送って飽きるだろうと、ぽてコタンと...
業務スーパーリッチケーキシリーズをご紹介します。リッチチーズケーキとリッチショコラケーキにリッチ抹茶ケーキも仲間入りしていました。何の参考にもなりませんが、私が好きなリッチケーキの順番も載せています。 リッチショコラケーキとリッチチーズケー...
2017年、日糧製パンのラブラブサンド アップル&カスター復刻版を食べました。日糧製パンとは、チョコブリッコでお馴染みの札幌に本社がある製パン会社です。 ラブラブサンド アップル&カスター復刻版 ラブラブサンドを買う時は大体チョコレートかピ...
2017年、千秋庵の山おやじのおきみやげというチョコレートが気になったので食べてみました。※現在は終売 山親爺 熊のマスコットは入ってない 札幌に千秋庵という山親爺・ノースマンで有名なお菓子屋さんがあります。 山親爺 山親爺(やまおやじ)と...
※なんと2020年3月末(3月30日)で月寒あんぱん大通 閉店です。ショック!! 下記は2017年の内容です。 月寒あんぱん 揚げたて玉ドーナツ 大通ビッセの月寒あんぱん(月寒あんぱん本舗ほんま)で、揚げたての玉ドーナツ(あんドーナツ)を食...
ポテトチップス ちくわパン味 2017年、カルビーからご当地ポテトチップス北海道第2弾のちくわパン味が発売されたので購入してきました。 第1弾 カルビー ポテトチップス 山わさび味を食べる【北海道】 ちくわパンは普通にパン屋さんやスーパーで...