02Decココノススキノ ダイイチすすきの店に行ってきた!おはぎと中華ちらしが美味しい【札幌】買い物札幌のココノススキノにオープンしたスーパーのダイイチに行って買い物してきました。おはぎが最高に美味しい! ダイイチ すすきの 十勝・帯広生まれのスーパー 11月30日にオープンしたばっかりのすすきのラフィラ跡に出来たココノススキノに行ってき...続きを読む
068月セイコーマート 食べた菓子パン20種類以上 北海道のコンビニsecoma パン・麺・お菓子・飲み物セイコーマートではパンコーナーにセコマオリジナル商品のパンや、製パン会社のパン。その他、ホットシェフのパン・ホットシェフベーカリー併設店にしかないパンなど、かなり種類が豊富です。 これまでに食べたセイコーマートの菓子パン一覧 都度更新 (2...続きを読む
097月【北海道ご当地パン】チョコブリッコ、ちくわパン他!幻のパンも紹介パン北海道のローカルパンとして有名なものと個人的に思い入れの深いパン5選どこで売ってる確率が高いか私の体感など。ようかんパンは種類が多いです。※ビタミンカステーラはおやつだけどパンって感じじゃないので抜かしてます。 北海道で売ってた全国のご当地...続きを読む
20Oct豪雪うどんをどさんこプラザで買ってきたので食べる!北海道のご当地うどん家の中豪雪うどん(乾麺)を茹でて食べました。 倶知安町の名物 豪雪うどん 北海道地図 倶知安(くっちゃん)町 北海道の中でもスキー場が4つくらいあって滑りごたえがあり雪質も良いことで有名なニセコエリア。 ニセコの山って広いのでニセコ町と倶知安町に...続きを読む
19Octセイコーマートのようかんパンを食べるsecoma パン・麺・お菓子・飲み物セイコーマートオリジナル商品のようかんパン(北海道のご当地パン)2種類を食べました。 セコマ ようかんパン(ポイップ&カスタード) 138.24円税込 セイコーマートのパンコーナーで丸型のようかんパンを買ってきました。製造...続きを読む
13Octブリッコシスターズ チョコブリッコにアイドルが増えてる!洋菓子日糧製パン創業80周年記念のチョコブリッコケーキに続きブリッコシスターズをパンコーナーで見つけたので買ってきました。 ブリッコシスターズ? まさか増員するとは ブリッコシスターズはランチパックサイズかな思っていましたらかなり大きく、普通のチ...続きを読む
1510月チョコブリッコケーキ 80周年記念ケーキ・パイチョコブリッコに新バージョンのチョコブリッコケーキが登場しました。 日糧製パン チョコブリッコケーキ 9月に日糧製パン80周年を記念してホワイトチョコブリッコが復刻し、それで終わりと思っていましたら今月に入り新たなチョコブリッコが発売になり...続きを読む
11Sepロバパン ちくわパン 北海道以外はフジパンパンスーパーのパンコーナーでロバパンのちくわパンを買ってきました。 ちくわパン ツナ&マヨ いつもはセイコーマートの変わり種ちくわパンを気にかけて生きているので、それ以外のちくわパンはスルーしていたのですが最近スーパーに行った時 パンの...続きを読む
03Sepホワイトチョコブリッコ復刻で困惑する洋菓子チョコブリッコの限定フレーバーホワイトチョコブリッコが久々に発売になりましたが、チョッコちゃんの謎が深まりました。 白いチョコブリッコ ローソン限定発売! 日糧製パン ホワイトチョコブリッコ 2023 以前から...続きを読む
やきそば弁当の魅力!食べた15種類【北海道限定】ごはん昭和からあるやきそば弁当、ノーマルを入れ15種類以上食べてきました。これまで食べたやきそば弁当、やきそば弁当味のおにぎり・からあげクン・焼きそばパンそしてまた食べます。※都度更新 マルちゃん やきそば弁当 カップ麺 北海道限定とし...続きを読む