木を彫る日々

木彫り作品・六花亭・セイコーマート多めのブログ

「動画」タグが付いた記事一覧 | 木を彫る日々 - 9 ページ目 ( 9 )

You Tube・Instagramの動画がある記事です。

木彫り 朴の木
小物
昔に購入したクラフト用のくずかごキットが出てきたので制作しました。 クラフト用ゴミ箱 彫ってから色付けをすることが多いのですが、今回は先に色をつけていきます。 小麦の図案を書き写し印刀、穂は3mmの三角刀、葉っぱの内側は3mm・6mmの丸刀...
皿・鍋敷き・盆
六花亭の六花のつゆ60粒缶にサイズを合わせて製作した木彫り鍋敷きの最終回 とうとう完成ウッドトリベット 六花のつゆ 六花亭六花のつゆが美味しくて缶が可愛いので六花のつゆ缶をケースとして活用するべく木彫りのウッドトリベット(鍋敷き)を制作しま...
自作ハンドサンダー
木彫り道具・材料
余っている板でハンドサンダーを作る 木彫り作業で彫り終わり磨きに入った時、手動のハンドサンダーもあるのですが小回りがきかないので細かく彫ったところは今までサンドペーパーを小さく切って2つ折にし指で挟んで磨いていました。でも結構指に力が入って...
作業台DIY
木彫り道具・材料
自作した木彫りに使う作業台と作り方など 木彫りの道具 作業台 木彫りをする時に板がズレないように、作業台を使うことがあります。 作業台(小) 特にブローチなどの小物は彫っていると動いてしまうので、よく使っています。 木彫り作業台の作り方 作...
木彫りの葉っぱを彫るだけの動画
アクセサリー
ただ葉っぱを彫刻刀で彫っている様子を動画にしてみました。 木彫りの葉っぱ ブローチを制作するために、板を切り出したたころで止まっているものがいっぱいあります。その中で一番早く簡単に出来る葉っぱ(ホオノキ)を彫っている様子を動画にしました。切...