
ローソンのからあげクンが全国のご当地フードとコラボし、それぞれの地域限定で発売になりました。北海道はやきそば弁当味のからあげクンです。
やきそば弁当いろいろ
やきそば弁当の魅力!食べた種類【北海道限定】 | 木を彫る日々
北海道土産としても有名な昭和からある北海道限定のマルちゃんやきそば弁当!歴史を振り返りつつ食べました。これまで食べた15種類など。

ローソン からあげクン まるでやきそば弁当味

ローソンでからあげクンを買ってきました。
まるでやきそば弁当味です。

見た感じではよくわかりませんが、前にローソンやきそば弁当コラボ第一弾やきそば弁当味のおにぎりを食べ、あっやきそば弁当!となったので今回もやきそば弁当の味だと思います。
やきそば弁当がおにぎりになってた!ローソンコラボ 北海道限定
created by Rinker
¥1,900 (2025/04/17 16:45:40時点 楽天市場調べ-詳細)
いっただきまーす

やさしい味!最初の一口ではよくわからないけど、食べ進めて3個目くらいでやきそば弁当を感じるやさしいからあげクン。
もっと濃いのかと思ったけど立て続けに飲み物なしで食べれる味でした。

おにぎりの時はガツンとやきそば弁当がきましたが、元々のからあげクンが強いから控えめにしたのかな?
で、最後!からあげ…やきそば…ってことは?

そう、マヨネーズ追加
マヨネーズをかけると罪深さとカロリーが更にあがって最高でした☆
今回ローソンでは全国8地区でそれぞれのご当地フードからあげクンを販売するらしく
北関東エリア岩下の新生姜味うらやましい〜
イワシカちゃんが載ってるピンクのからあげクン、味はさっぱり新生姜なんだろうなぁ。いいなぁ。食べたいなぁ。全国展開して欲しい!
そして一番びっくりしたのは、いつのまにかローソンのホットスナックがセルフになってました!自分で扉を開くやつ
セイコーマートのホットスナック
セイコーマート ホットスナックの買い方【ホットシェフ】 | 木を彫る日々
セコマのホットシェフコーナーにあるホットスナック。他のコンビニのように取ってもらうのか自分で取るのか謎が解けました。

セイコーマートみたいです。
店内調理やホットスナックセルフなど、コンビニ顧客満足度8年連続1位のセイコーマートに寄せていってるのだろうか?てことは全てのコンビニでベーコンおかかおにぎりが常時売り出される日が近いのかも!来るかベーコンおかかおにぎり全国制覇!